![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕飯メニューに悩んでいます。時短で簡単なレシピを教えてください。週の半分はチンするだけのお惣菜や焼き魚で、他の日はおすすめメニューが知りたいです。冷凍食品のアレンジもOKです。
簡単な定番の夕飯メニュー、時短メニュー教えてください🙇♀️
最近2人目が産まれ、夫の育休も終わったので毎日の夕飯メニューに頭を悩ませてます!
上の子が幼稚園に行っている9時〜16時の間に👶の隙を見て作ってるのですが、置いたら泣くので中々これまでのように作れません!
週の半分程はコープのチンするだけのお惣菜や焼き魚にしています🐟
他の日のおすすめメニューあったら教えてください💓
主菜、副菜、汁物何でも❤️
冷凍食品のアレンジなどでも嬉しいです🥰
理想は主菜、副菜2つに汁物、ご飯ですが全くそうはいかずです🤣
ちなみに昨日カレー作ったので明日までカレーで乗り切ります🍛
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![R・mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R・mam
メインはCOOPで頼んで
副菜を作る感じが楽ですよね~
ほんれんそうの胡麻和えは茹でて合えるだけの粉売ってて便利です
小松菜と油揚げ炒めて白だしで炒めたら美味しかったです
白菜塩振って10分放置
水切って
とハムを麺つゆ➕マヨネーズ➕砂糖少しであえたら完成
汁物は豚汁と野菜多めのお味噌汁作れば3日くらいもちそう
昼間は冷蔵庫入れとけば安心
鍋つゆ買ってお鍋にするのも楽ですねー
どんぶり系にしちゃうのも楽です!+で魚焼いたりすればOKだし!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
挽肉系の麻婆豆腐、そぼろ丼、ドライカレーは定番です!(笑)かなりめんどくさがりの私はカレーすら野菜の皮剥かなきゃじゃん…とかまな板出すのが嫌で…みじん切り玉ねぎの冷凍とひき肉、ミックスベジタブル突っ込んでドライカレーにしてます(笑)ささみとブロッコリーが入ってる冷凍のやつをチンしてしょうゆとマヨネーズ入れて和えて終わらせたり、冷凍ほうれん草に鰹節とひきわり納豆入れて納豆のタレ入れたり、そぼろはハンバーグ風に味付けして変えたりしてます😅子供1人でこんなんなのでお二人いてしっかり作っているの尊敬します。毎日お疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます❤️
試してみたいのばっかりです!!
ひき肉だと包丁いらないから最高ですね🥺まな板と包丁洗うの大嫌いなので😂
ハンバーグ風のそぼろ美味しそう…🤤- 1月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そもそも料理が嫌いで、レンジ調理で楽したりしてます!
もやしとかキャベツ千切りとか、野菜を耐熱容器に敷いて豚バラ肉を上に並べてラップかけてレンジでポン酢で食べたり、
鶏もも肉をフォークで穴あけて、平たい耐熱皿にお肉とポン酢大さじ4と焼肉のタレ大さじ1を入れてラップかけてチンして、さっぱり煮な感じで🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
フライパンとか鍋使わないで良いレンジ調理いいですね!!
ポン酢と焼肉のタレは新発見です❤️夫も好きそう🤤
私は料理というか調理器具の洗い物が嫌いなのですが、レンジ調理は何故かすっかり忘れてました😳- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メニュー決めるのって地味に頭使うからしんどいですよね。
もう何も考えたくない時はテキトーな野菜とお肉でシンプルな塩味のスープを大量に作り置き、食べる分だけ味変しながら2、3日やりくりします。
トマト系、クリーム系、カレー風、味噌、キムチ、ニンニクとごま油を効かせたガッツリ系…など。煮込みも圧力鍋で時短にします。
シンプル味のものを多めに作り次の日アレンジ。で一品分イチから考えるのを放棄しています😇
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥰
そうなんです!メニュー決めるのが大変なんですよね😅
スープの味変!!料理歴長いのに皆さんのアイデア料理が目から鱗すぎて🥺✨
汁物に野菜たくさん入ってたら副菜省いても安心なので、作り置きスープ真似させてもらいます🥰- 1月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
胡麻和え娘が大好きでよく作ります!!そんな便利な粉あるんですね🥺明日早速買い物で探してみよう😍
まさにメインはコープで済ませても副菜と汁物は作る事多いのでアイデアたくさん助かります😭