
コメント

ママリ🔰
1歳半は1歳半検診で身体測定や内科検診もないように含まれる中に歯科検診があります!
3歳児検診も同じです。
2歳半は歯科のみなのでないと思いますよ!
市区町村によってはやるのかもしれないですが・・・
ママリ🔰
1歳半は1歳半検診で身体測定や内科検診もないように含まれる中に歯科検診があります!
3歳児検診も同じです。
2歳半は歯科のみなのでないと思いますよ!
市区町村によってはやるのかもしれないですが・・・
「1歳半」に関する質問
幼児食について 幼児食本「うたまるごはんの親子ごはん」は、2歳からでも役に立ちますか? 2歳の子どもには幼児食本は不要でしょうか? みなさん、大人のメニューで味調整をしているのでしょうか? 1歳半の時に2冊購入…
今度末期癌患者のところにお見舞いに行きます。旦那の祖母です。余命2週間と言われてから、頑張ってそれ以上闘病されています。1歳半と3ヶ月の子供2人と行くのですが、なにか励みになるような言葉をかけたいです。頑張っ…
喃語、宇宙語の多い子って言葉が出たらよく話すようになりますか?🤔 1歳半の子、一日中何かしら喋ってます 発語は5〜6個くらいしかないのですが、なんか話しかけてきてるんだろうなって宇宙語、要求語(やって、とって、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2
そうなんですね!!!
恥ずかしながら初めて知りました🥺
脱がせやすい服で行かなきゃかなぁ〜とか考えていたので、、ありがとうございます🙇
ママリ🔰
健診は自治体によって多少違います。
3ヶ月と6ヶ月と9ヶ月で乳児期に3回あるところと2回しかないところ
1歳児健診もあるところなど
なのでお住いの区で2歳半に身体測定が絶対ないとは言い切れないのですが。
やるなら2歳かな?
幼児になってからは、1歳半と3歳に身体測定や内科検診もある幼児健診があり、2歳半は歯科のみってパターンがほとんどだとは思います!
2
2歳の歯科検診はちょうどコロナになってしまっていけてないんです…💦
詳しく教えて頂きありがとうございます😭