![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除の手続きは、必要書類が揃ってから行ってください。こども住まい給付金やホームメーカーからの支給は確定申告で一時所得として申告します。住宅ローン控除と一時所得の確定申告は別々に行うことがおすすめです。
わかる方教えてください🙇♀️
去年の2023年12月から新居に住んでいます
今月の1月中旬〜税務署行って住宅ローン控除の
手続きしてね!行ったらやり方教えてくれるから!
と銀行の人に言われたんですが
必要書類に
残高証明書 登記事項証明書がありますが
まだ届いてません
届いてから必要書類集めていけばOKですよね?🥹
あとこども住まい給付金で100万
(振り込まれるのは3月以降とのこと)
ホームメーカーさんから100万
(明日振り込まれます)
いただくんですがこれは確定申告して
一時所得?に書いて申請すればいいですか?
住所ローン控除は1月から税務署行ってできるって
言われたんですが一時所得もやるってなると
確定申告が始まる?2月16日に
住宅ローン控除と一緒にやったほうがいいですか?
文書めちゃくちゃですみません
何もかも初めてで頭パンクしそうです🫨🫨
お時間ある方教えてください〜😭
- なち(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
残高証明はそのうち届きます。登記事項はもう大丈夫だと思いますよ。
全部まとめてにしたければ、届いてからでも大丈夫です。
給付金は私は書きませんでした。
もらえる予定でももらえないかもしれませんし、もらってない物を証明出来ないので、やりませんでした。
そもそも一時所得として申請したら、税金が上がりますので、おすすめしません。
住宅ローン控除よりも高い税率になる可能性もあるので、住宅ローンだけ申告したら良いと思います。
中途半端な回答で申し訳ありません。
給付金については税務署の方に聞いた方が早いと思います。
なち
わかりやすくありがとうございます😭😭
やっぱり一時所得申請したら税金上がりますよね?税務署の方に聞くことにします!
住宅ローン控除だけとりあえず
申告する形で税務署行きたいと思います!
本当に助かりましたありがとうございます♡
はじめてのママリ
お子さんも小さいですし、書類揃えてから電話で確認してから行くと良いですよ。
何度も行ったり並ぶのは疲れますので、事前に確認して行くのは時間短縮になります😊
あと、振込済みのHMの給付金は非課税なのかメーカー担当者に確認したら良いと思います。
質問されやすい事だと思いますし、税金は専門外でも答えてくれると思います。
なち
詳しく本当にありがとうございます😭必ず電話して確認してから行くことにします!
HMの担当者に給付金のこと
電話で確認してみます!
ありがとうございます♡
はじめてのママリ
ベストアンサーありがとうございます。
私も事前に確認しても、何度も申告会場へ行くことになったので妊娠中、ホントにつらかった教訓です。
無事に一度で申告終わることを祈っています