※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
家事・料理

1歳児のママさんは、帰宅後に簡単に作れるごはんを知りたいです。和光堂のベビーフードから大人向けの食事に移行したいそうです。

今は和光堂のベビーフードの主食・おかずとバナナをあげているのですが、そろそろ大人と同じようなものをあげはじめようと思っています。
9~17時まで働いており、帰宅が18:00頃なので、あまり凝ったものは作れないのですが、1歳児のママさんはどんなごはんを作ってますか?これが便利だよーみたいなものがあれば教えて頂けると嬉しいです😭

コメント

すうちゃん

1歳前から大人の取り分けご飯です☺️

料理仕上げの味付け前に
少し置いといてあとから
薄味つけたりしてます〜

汁物だったら出来上がったあとに
お湯を足して薄めたりします✨

  • むーみん

    むーみん

    大人と同じもので味付けだけ子供用にしてるんですね😊✨

    ありがとうございます!!

    • 1月11日
なろまま

うちも上の方同様です!
一歳前から大人と一緒です☺️
味が濃そうな物は味付け前に取るか、出来上がってから冷ます意味合いも含め、水を入れたりしてます😊
最近はそれすらしない時もありますが😂

  • むーみん

    むーみん

    一歳前から大人と同じって方結構いるんですね😊
    味付けだけ別でってパターンが楽そうですね!ありがとうございます✨

    • 1月11日
deleted user

息子の晩御飯は毎日アンパンマンシリーズ、うどん、チャーハン、チキンライスです😂
もし保育園行ってるなら夜ご飯そんなに凝った物作らなくても良いと思いますよ〜息子の場合保育園でしっかり栄養ある食事をしてるからなのか家では作ったものは食べず、適当ご飯の方が食べてくれてます。笑

  • むーみん

    むーみん

    アンパンマンシリーズ便利そうですよね☺️チャーハンやチキンライスは幼児用に薄味で作ってる感じですか??

    保育園行ってます!☺️
    適当なご飯の方が食べてくれるって友達からも聞いたことあります🤣

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アンパンマンってだけで食べてくれるので助かってます😂
    薄味で作ってます!

    行ってるなら少し手抜いても大丈夫だと思います!!
    やっぱりあるあるなんですね🧐

    • 1月11日
  • むーみん

    むーみん

    アンパンマンってだけで食べてくれるんですね!!可愛い…🥰

    なるほど!!ちゃんとしなきゃって思ってましたが、保育園でしっかり食べてるなら大丈夫そうですね☺️

    ありがとうございます!!

    • 1月11日
クマꕤ︎︎

休みの日に1週間分冷凍してます!
温野菜やおやきやハンバーグとかです😂

  • むーみん

    むーみん

    お休みの日にまとめて作ってるのすごいです🥲✨大人とは全く別のメニューですか??

    • 1月11日
  • クマꕤ︎︎

    クマꕤ︎︎

    材料刻んで茹でるか焼くか簡単なものばかりです🥲笑
    帰宅後大人の作るよりチンするだけの方が楽ちんで🥹

    • 1月11日