コメント
きん
対策ではないですが…
現在生後1ヶ月半の子がいます。
私も泣いたら抱っこしなきゃと思って抱っこしていましたが夜はどうしても眠気が勝ってしまいイライラしてしまうので少しの間泣かせていると疲れて寝ることがあるので泣かせるといいかもしれないです!!
あと、抱っこの時にゆりかごみたいに揺らしながらしたり、歩いたりすると振動で時間はかかりますが寝てくれました!!
きん
対策ではないですが…
現在生後1ヶ月半の子がいます。
私も泣いたら抱っこしなきゃと思って抱っこしていましたが夜はどうしても眠気が勝ってしまいイライラしてしまうので少しの間泣かせていると疲れて寝ることがあるので泣かせるといいかもしれないです!!
あと、抱っこの時にゆりかごみたいに揺らしながらしたり、歩いたりすると振動で時間はかかりますが寝てくれました!!
「授乳」に関する質問
みなさんならどうしますか‼️😭 今日昼寝をしなかった1歳10ヶ月の長男が 今寝てしまいました😭😭 昼ごはんは13時頃に食べました、、 このまま朝まで寝てくれればいいのですが 多分昼寝の感覚で 22時23時頃に起きてくると思い…
生後1ヶ月半です。 今産後ケアに来ています。 普段おしゃぶりは使っていないのですが、先ほど授乳に行った時に子どもの傍におしゃぶりがありました。 もしかして使ってるのかな…と💦 おしゃぶりって、1日だけでも使うと…
お宮参り、ママの服は写真のものだと変でしょうか? 産着は用意せず退院時に使ったセレモニードレスを赤ちゃんには着せます。 こじんまりした神社で家族ごとのご祈祷なので他の参拝客はほぼいません。 家族だけで短時間で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
ありがとうございます!!
本泣?に入るまで構うの辞めようと思います!