※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家族構成と洗濯機の容量を教えてください。

みなさん洗濯機は何キロの使っていますか?

うちは3人家族ですが10kgは冬はパンパンです💦
いとこに聞いたら4人だけど10kg余裕って言ってて、この差はなんだ!?!?と(笑)

よければ家族構成(差し支えなければお子さんの年齢)と何キロの洗濯機か教えてください⭐︎

コメント

deleted user

洗濯11kg乾燥6kgのドラムです!
今3人家族です!
パンパンではないですね🤔
毎日パジャマ洗ってますが!

ママリ

3人家族ですが7キロです☺️
6歳年長で幼稚園は制服なので中のシャツだけ洗濯なので全然大丈夫です!
多い時は2回に分けてます😊

はじめてのママリ🔰

夫婦、2歳、3歳の4人家族です!
縦型乾燥機能無しの8キロ使ってます✨

いけ

3人(夫婦と3歳児)で5.5キロ、毎日ギリギリです(笑)
シーツとか大物は毎日一個まで、枕は嵩張るので、今日いけそうってのを見極めないとパンパンすぎてエラーなります😂

そろそろ買い替えなのでそれまでは我慢です🥺

ママリ

5人家族、7キロです。
子供は13.6.2です。
全然事足りてません〜😂
1日2回は必ず回してます😥

deleted user

4人(夫婦、2歳0歳)で洗濯12 kg、乾燥6kgのドラム式です!
回すのは一日一回です。

洗濯は余裕ですが、乾燥となると結構パンパンですね😂

yuki

夫婦、小1、年中の4人家族です。
10キロですが冬は嵩張るので平日は2回回してます。
夏はいっぱいいっぱいで回せば1回でいける時もあります。
もうすぐ買い替えで12キロ買う予定です😃

初めてのママリ

6人家族で6か7キロです!

miyabi

9人で12kg使ってます。
夫婦に高校生1人、中学生2人、小学生2人、園児1人、乳児1人です!
あまり厚手の物を着たりしませんし、中高生は制服なので洗濯は2回まわすくらいです。
シーツなどを洗う日は2日にわけて各3回はまわしてます!