![はまぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの水分補給について、冬場の乾燥や息子の空咳について悩んでいます。夏場は水分補給が必要と聞きますが、ミルクや母乳以外に白湯や麦茶を与えるべきでしょうか。
赤ちゃんの水分補給について
冬場、加湿器を稼働していても乾燥しているのか、
生後4ヶ月の息子がよく空咳をしています。
最近大声が出るようになって叫びまくって遊んでいるのもあるとは思うのですが…😓
夏場は水分補給させたほうがいいと言いますが、
こういった乾燥している時期なども、
ミルクや母乳以外の時間で
白湯や麦茶など取らせたりしますか?
- はまぐり(1歳5ヶ月)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
4ヶ月ですし、ミルクの影響のない範囲で水分補給させるのはいいと思いますよ。
お茶などの見すぎてミルク飲めないっていうのはダメですが、口を潤したりストローの練習がてら少し味に慣れさせたりする分には問題ありません。
声を出しているなら喉の刺激はありそうでし、大人も喋りっぱなしなら飲みたくなりますし。
はまぐり
コメントありがとうございます!
哺乳瓶であげていたので、ストローなどの練習は目から鱗でした✨
そろそろ離乳食も始まるので、スプーンやコップ、ストローの練習がてらあげてみようと思います!