
コメント

はじめてのママリ🔰
邪魔ですよねー。
うち、男の子なのでトイレ邪魔じゃないのかな?どうしてんだろ?っていつも思ってました笑。
背が伸びてくると調節しないとだし、上手く調節しないとずり落ちる、肩に食い込む、調節してもズレるとかあるし。
ズボンやスカートが落ちてこないように採用されてるんでしょうかねぇ。

はじめてのママリ🔰
みんな大きめを買うからじゃないですかね?
ベルトの方が難しいからサスペンダーしかないのかと🤔
大きめ履いてて走ったら走りにくいし、ズレてるのに気づかずor気にせず走る子も居てるから危険だし…
最初は苦労してたけど、慣れれば問題なくなってました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱり邪魔ですよね
調節しても勝手に緩んでたりキツくなってたりしませんか?
サスペンダーの肩紐に腕を通す時、二重になってるほうの真ん中に通してしまっていたり、肩紐をちゃんと肩の上まで上げられなくて「キィィィ💢」ってなってたり子どももかなりストレスです…
まぁ、スカートやズボンが落ちてこないようにっていうのはそうですよね…
でも本当に邪魔だし難易度高い…
はじめてのママリ🔰
勝手に緩んだりします🥺
慌ててて、重なったとこに腕を通すのもあるあるですね!笑。
落ちてこないようにかなとは思うけど、ウエストもアジャスターついてるしまじでいるのかな??と思いながら3年間着せました笑。
ズボンも短すぎて、大きくなってくるとボクサーパンツ見えちゃって恥ずかしがってたな息子…。