※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣🦕ママ
産婦人科・小児科

中川区で出産や検診を含めた病院を知りたいです。料金も詳しく知りたいです。情報をお持ちの方がいれば教えてください。

出産や検診全て含めていい病院知ってる方いらっしゃいますか?
料金とかも詳しく知りたいです(^^)
できるなら中川区でお願いしたいです🙇

中川区ふきんが無知なので良ければ教えてください🥲🥲🥲

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

中川区住みで港区の中部ろうさいで二人産みました。
良いの基準が分からないですけれど、私は良かったです。

  • 怪獣🦕ママ

    怪獣🦕ママ

    お返事ありがとうございます。
    よければ出産時にかかった金額など教えて欲しいです🥲
    毎回の検診でどのくらいかかったのかとかもよければ教えてください。すみません。🙇

    • 1月10日
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    お産の費用は、二人共帝王切開でしたので、上の子の時は個室代のみ。(実費と言われました)
    下の子は、産前の入院費用(2ヶ月入院で1月分)合わせて持ち出し0でした。個室代が総合病院でも一時金の対象になったのか、いろいろあり産科の個室から一般病棟の個室(術後回復用のお金の要らない部屋)に移ったので、お部屋だけ見ての個室代無しの対応だったようにも思います。

    健診時は、自分もフルタイムで仕事してたしあまり費用を気にしてなかったのであまり覚えてないです。
    トラブルも多かったので毎回お金払って居ました。
    上の子の時は初期に切迫流産その後もずーっと保険適応でしたが、下の子の時は安静が解けたら実費になりました。別の先生でした。

    お産を予約する時に20万だったか30万だったか先に払って、産後精算です。

    総合病院ですがご飯も美味しく、産後お祝い膳とは別に最上階のレストランでディナーかランチがペアで頂けました。
    下の子の時はアロママッサージがありました。

    • 1月11日
  • 怪獣🦕ママ

    怪獣🦕ママ

    詳しくありがとうございます!!!参考になります😢😢

    • 1月12日
しろくま🐻

中川区の掖済会で出産しました。
外来の方は古いままですが、病棟は綺麗になって、産後は一人部屋です😊
女医さんも居ますし、看護師さんもベテランの方が多く、とても安心して過ごせました。
検診時も母子手帳貰ってからは、血液検査などした時以外はプラスでお金かからなかったです!

  • 怪獣🦕ママ

    怪獣🦕ママ

    コメントありがとうございます!
    いつ頃ご出産されましたか!?!

    手出しなど詳しくお聞きしたいです!!

    自動的に個室って感じですか??
    立ち会い出産などはできるのでしょうか?

    看護師さんとか怖い人とかはいませんか??

    • 1月15日
  • しろくま🐻

    しろくま🐻

    遅くなりすみません💦
    2人目を4年前に出産しました。
    産後はみんな個室になり、授乳の時に授乳室へ行き授乳でした。
    ご飯は部屋で、部屋にトイレもありました。
    病棟は新しくなってるので、とても綺麗でセキュリティもしっかりしてます。
    私は緊急帝王切開だったので、産後の手出しは1万程度でした。
    掖済会のホームページに詳しく載ってましたが、初産婦で59万前後で、出産一時金50万を引いた9万円支払いになると書いてありました。

    コロナ前だったので、立ち会い希望していましたが緊急帝王切開になりできませんでした🥲
    上の子の時(病棟が新しくなる前)に、立ち会い出産しましたよ😊

    • 1月18日
  • 怪獣🦕ママ

    怪獣🦕ママ

    詳しくありがとうございます😭
    すごくわかりやすかったです!参考にします!!

    怖い看護師さんがいないと聞いて安心です笑😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 1月20日
しろくま🐻

怖い看護師さんは居なかったですよ😊
上の子を出産した時に居た看護師さんが大半でした!