![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週の経産婦です。子宮頸管長は31.5mm。30mm以下が切迫早産とされるが、31mmは問題ないと考えられます。
今24週の経産婦です。
今日妊婦健診で、子宮頸管の長さを測ったら31.5mmとモニターに表示がありました。
調べてみると妊娠中期までは35mm~40mmあれば問題なし
30mmを下回ると切迫早産と記載してありました。
病院では何も言われなかったのですが、切迫早産と言われた方何mmで言われましたか?💧
病院によって違うとは思いますが31mmは切迫早産気味ではないのでしょうか?😓
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短いなとは思いますが、3センチあれば大丈夫かと思います💦
お腹の張りとかがあれば話は別ですが💦
私は47ミリあってもお腹の張りで切迫になったので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初から短めならそこまで危ない訳ではないかもしれません。
例えば40mmあったのが突然31mmならちょっと怖いですね。
一応30mmあるので大丈夫かと思いますが25mmきると入院になる可能性が高くなります!
上のお子さんもいるみたいなので無理はしない方が良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
様子見てみます🥹
ありがとうございます😊- 1月10日
はじめてのママリ🔰
子宮頸管長くても切迫になるんですね😰
お腹の張りは割りと常にあるのでリトドリンとお友達です😂