※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で旦那の名義で購入しましたが、クレジットカードの名義は私にしてしまいました😭これってどうなりますかね?💦

ふるさと納税で旦那の名義で購入しましたが、クレジットカードの名義は私にしてしまいました😭
これってどうなりますかね?💦

コメント

ぽろママ

特に問題ないですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭😭✨
    なら良かったです、安心しました😮‍💨

    • 1月10日
ママリ

寄付する人とクレジットの名義は同じ人じゃないとダメですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、ならどうすればいいでしょうか?🙇‍♀️💦

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    対応出来なければただの寄付ですね

    • 1月10日
サンサン

上の方が仰るとおり、決済者名義と納税する人は、同一でなければいけないです💦

はじめてのママリ🔰

正直わたしのカードで決済してますが夫は問題なく確定申告してふるさと納税できてます🤔
ここ3年、ずっとです。
楽天だからでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰

いつも私のカード払いで注文者を主人にしていますが特に何もなくふるさと納税できてきますよ💡
上の方と同じく私も楽天です

はじめてのママリ

私も同じパターンで不安です😭ふるさと納税を支払う時に気になって調べたのですが、家族カードで引き落とし口座が夫のだと大丈夫だと出て来ました🤔