※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩み。酸味や甘味にも反応せず、市販の食事も拒否。成長が心配で、食べる姿を見られないのが残念。同じ経験をした方いますか。

8ヶ月 離乳食食べない

まー食べません…お粥や野菜を数口おくちに入れるだけ…ハイハインなどのおやつも少し齧って舐めるだけ…

トマトやヨーグルトなど酸味を感じるものはとても嫌そうな顔をするし、ほうれん草や小松菜も変な顔をして食べるのをやめます。
かと言ってかぼちゃやにんじん、コーンなど甘いものを喜んでる食べるかというとそれも違う。真顔で少しだけ口に入れます。というか口をパカっと開けてくれないから捻じ込んでます…

6ヶ月で離乳食を始めたばかりの頃は珍しいのか完食してましたが、それも長くは続きませんでした😥

気分を盛り上げながら〜とか、姿勢や環境を変えて〜とか色々試しました。市販のBFは粉末、冷凍、常温のパウチ全て試しました。どれも同じようた食べません。

離乳食開始前はミルクをなかなか飲まず、ほぼ母乳だけでなんとかしてきました。
最近ミルクをわりかし飲むようになり、頻回で母乳をあげなくなったのでそこは助かってるのですが…

飲食に関して平均より遅れを取っているなぁ…と不安ですし、何より美味しそうにしてる表情が見れないのが残念です😢

同じような方いますか。

コメント

みっくみく

うちの上の子も同じような感じでした😅
全然食べなくて完食したのも数回でした😅
食べなくてイライラするし、せっかく作ったご飯下に落とされた時はもうイライラ爆発してました🥲
今2人目の離乳食やってますが、離乳食食べ初めは凄い食べてたのに最近食べません!笑
二口で終わる日もあります!笑
けど1人目で慣れてるのかミルク飲むしいいやーいつか食べるからいいやーって感じで食べない時は切りげてミルクあげてます☺️
食べない子は本当に食べないので焦らずちょっとずつでいいと思います!
ちなみにあんなに食べなかった上の子は今バクバク食べて体重も曲線上の方にいます。笑
あの悩みはなんだったのかという感じです。
ママリさん色々試されてて偉いです✨👏
凄い頑張ってます!!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    上のお子さん、今ではたくさん食べて大きくなられたんですね😭✨うちもそうなるといいなぁ…
    もう毎食たべてくれないのに用意するのが嫌になっちゃって💦私も爆発する前に切り上げてミルクにしようと思います😌

    • 1月10日
きゅうり

9ヶ月になったばかりです。

うちも離乳食初期からとにかく食べなくて…
初期の頃は口をかたく閉じて拒否…食べると言うより、うっかり口を開けたら私にねじこまれるような感じでした…
中期になり、好きなものには口を開くようになりましたが、それでも食べるのは10〜15グラムほど…栄養バランスも作り置きもクソもないような世界でした🥲

で、年末に感染性胃腸炎になって1週間ほど体調不良になったのですが。何故か体調の回復と同時に急にまとも食べるようになりました😂といっても1食90グラムほどで月齢の目安よりは少なめですが…

うちの子はよく分からないパターンで参考にならないですが…先々週くらいまで、同じような感じだったのでめっちゃ分かります😭
なにかいいきっかけがあるといいですね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    うちも25gのおかゆも食べきれない現状なので、栄養もクソもないって本当に分かります😢

    お子さん、体調不良時に本能的に体の方がやばい!ってなって回復後に食べられるようになったんですかね🤔
    何がきっかけになるか分かりませんね…!うちも今後に期待したいと思います😭

    • 1月11日