
現在、ミルクを飲む間隔を調整したい方からの相談です。飲む量や眠りに関して悩みがあり、夜中の対応についても聞きたいそうです。
完ミの方に質問です。
現在1回MAXで140飲んでます。少ない時は90です。
ミルクとミルクの間隔ですが、3時間以上空くとやはりお腹が空くのかごくごくと140飲んでくれます。
でもたまに90や100しか飲まずに眠ってしまう時があり、その時は2時間ちょっとや2時間半しかもちません。
消化のことも考えてできれば3時間は空けたいのですが、ギャンギャン泣かれてしまいます😢
こういう時ってどうやって間をもたせてますか?
日中なら多少泣かせたままでもなんとかやり過ごせそうなんですが、夜中はさすがにそれはできなくて、泣いたらミルクをあげちゃってます😢
夜はすぐ眠くなるのか、毎回100前後で寝ちゃいます。
- ままり🐻(1歳6ヶ月)
コメント

ままり
下の子がそんな感じです🥲
泣いてるのは可哀想なのでミルクをあげたり、自分に余裕があるときは抱っこしてます!
意外と外に行って冷たい風に当たると泣き止みます😊
でも今は寒いのでブランケットなどでグルグル巻きにして温かくしてます

ましゅ
1ヶ月なったばっかりですがまだ80〜90しか飲まないので羨ましいです🥲
-
ままり🐻
産まれた時から食い意地はすごかったです🥹
- 1月10日

まめ
完ミで昼は140、夜は160飲んでいます。
日中飲まない時は100前後の時とかもあります。
うちも少ない時は3時間持たずにぐずり始めるので、抱っこやバウンサーで何とかもたせています。
そのまま寝てくれる時はいいですが、無理な時は少し早めにあげて後で調整したりしています。
夜は160あげて長く寝てもらっているのですが、起こしながら飲ませてもなかなか難しいでしょうか?
うちも飲みながら寝落ちしそうな時は起こしながらなんとか160飲んでもらってます😅
-
ままり🐻
160すごいですね😳うちもいつかそんな日が来るのかな〜😭
足の裏こちょこちょしてもぐっすりなことが多いです😭しかも最後まで飲ませようとすると顔をのけ反らせたりオエってしたりして飲んでくれないんです…😣- 1月10日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後2ヶ月になりますが、息子もそんな感じです😭🙌🏻
できるだけ起こしながら飲ませるようにしてますが、全部飲んでくれず間隔が2時間か2時間半しか空かないときは、そら早くお腹空くよね〜と思って普通にあげてます😂抱っこしたりして様子は見ますが、指を近づけるとすごい勢いで吸い付いてきてミルクを欲しがってることがほとんどなのであまり気にしてないです🥺💦(笑)
-
ままり🐻
わ〜😭やっぱりそうですよね💦
同じ人がいて安心しました😮💨
昼間ならまだいいけど、夜の2時間〜2時間半しか空かないの結構しんどいです😭😭- 1月10日

ままりb
YouTubeでドライヤーやビニール音をきかせたり、えぞらえほんというチャンネルの胎内音が効いてくれています。後はどうしてもの時は少しおしゃぶりさせちゃってます😅
-
ままり🐻
えぞらえほん、初めて聞きました!😳
すごい便利なのがあるんですね🥹💓教えていただきありがとうございます!- 1月11日
ままり🐻
やっぱミルクあげちゃいますよね😣😣
うちの子外行くと大人しくなるのでやってみます!
ありがとうございます☺️