
喘息の方が吸入薬をやめると常に息苦しくなるか相談です。喘息っぽくないと言われ、吸入をやめたら息苦しさがあります。貧血も原因か調べています。
喘息の方にお聞きしたいのですが…
喘息って吸入薬やめると常に息苦しくなりますか?
2ヶ月前喘息診断がありましたが、
色々あってかかりつけ医をかえたところ、喘息っぽくないよ!吸入一旦やめてみて!と言われました😅
やめてみたせいかわかりませんが
なんとなーく息苦しい感じが常にあり…
何かに集中してる時は大丈夫です。
咳は最初からまったくなく朝までも寝れます。
調べたところ貧血とかも息苦しかなるというのみて
この症状なんだかわかりません…😅💦
- ic(妊娠24週目, 2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆずなつ
長年、喘息を患ってますが、吸入薬を辞めて息苦しくなったことはないです💦

n
もしかしてなのですが、過換気症候群ではないですか?
私はゼーゼーいって咳の出る時は時は喘息で、咳のでない苦しい時は過換気症候群のことが多いです💦
ic
毎日、予防薬などしていますか??💦
わたしは吸入薬のみです。
病院をかえたタイミングで先生からの指示でやめてみてます!
先生からは喘息じゃないと言われ、、もし喘息なら息苦しくなるからね!と言われて息苦しいって発作とかなんですかね?!
発作起きたことないんでわからなくて。。
吸入やめたからなのか、、なんとなーく息苦しい感じが常にあって気になっています…💦
それとも自律神経失調症とかなのか?!😭わからずで。。。
ゆずなつ
毎日、予防薬として吸入薬を2回吸ってます。
かかりつけ医は、呼吸器内科ですか?
ic
予防として吸入してるから息苦しかならないってことですかね?!🥺
かかりつけは呼吸器内科です!
ゆずなつ
そうなんですね!
吸入薬をやめて調子が良くても気圧の変化や季節の変わり目などで発作(ゼーゼーいってるとか)が出てるとかではないですか?
息苦しいとはどんな症状ですか?
ic
発作やゼーゼーヒューヒューなどの症状がでたことないまま、喘息の診断を受けました😅
受信当初はなぜか喉が痒い感じが不快で耳鼻科は異常なく、呼吸器内科にしました。
肺機能検査は正常、no検査が22という感じでした💦
そこでかかりつけ医をかえ、喘息じゃないと思うよと言われて、やめてみて1週間経ちます。
常に息苦しさ感じがします。。
喉がつまるような…意識すると酸欠っぽい感じです😅
何かに集中してたり友人と話してたりすると忘れてたりもします。
なんとなくお腹あたりも苦しいような…
喘息の方は吸入をやめたからってすぐ息苦しさを感じるわけでもないんですね…?!
ゆずなつ
私が知ってる喘息の発作とは違うみたいですね。
ic
そうですよね💦
お答えいただきありがとうございました🥲
ゆずなつ
お役に立てずにすみません💦