※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に仕事辞めたらその後失業手当はもらえないですよね?

育休中に仕事辞めたらその後失業手当はもらえないですよね?

コメント

*Seira*

もらえるみたいですよ🙆‍♀️
育休前の賃金が支払われた最後の月からさかのぼって6ヶ月間の賃金が、失業保険の計算対象になるようです。

  • *Seira*

    *Seira*


    ただ保育園内定してる場合や、次年度の保育園申し込みする場合は自治体によって求職中だと入れない場合もあるので、保育園希望予定ならそこは注意かもです。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    求職中だと入れません!泣
    ちなみになんですけど
    妊娠中悪阻と切迫入院でほとんど働いてないんですけどそしたらもらえないですよね😮‍💨

    • 1月10日
  • *Seira*

    *Seira*


    私も妊娠後期は切迫早産で1ヶ月半ちょい入院してました😅
    まだひどいつわりなら妊娠初期ですよね?
    切迫が回復して退院できることが可能で、産休まで在籍することが出来るなら産休育休制度も会社によっては使えるのかなぁとは思います🥹

    わたしが切迫早産で入院した時は、産休前まで傷病手当を使って在籍して、その後、産休育休手当を取得しました🙋‍♀️ちなみに派遣でしたが、今のお勤めは正社員ですか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つわりは産むまであって
    一時的に良くなった安定期の1ヶ月半のみ働きました。
    あとは自宅安静や入院でした!

    正社員です❗️

    • 1月10日
  • *Seira*

    *Seira*


    ちなみにですが、今は育休手当はもらえてますか?

    失業手当は私自身はもらったことないので断言はできないのですが、雇用保険に1年以上加入していていれば、基本的にはもらえるようです。

    条件に関しては今の会社の雇用保険担当のハローワークなどに問い合わせてみても良いかもですね😊

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中です!

    あ、ハローワークに確認した方が確実そうですね!確かに!
    ご丁寧に色々とありがとうございました😊

    • 1月10日
  • *Seira*

    *Seira*


    あまりお役に立てずすみませんが、こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊
    失業手当もらえるといいですね!

    • 1月10日