![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは遅くて1歳5ヶ月でやっと歩き始めましたが、特に指摘されたことありません😊✨
2、3歩でてるなら子どものやる気次第かな〜と思うので焦らなくても大丈夫だと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子歩いたの1歳8ヶ月でした!
歩けるのに全然歩かなかったです🤣
今もですがとても慎重な子でした(^O^)
2.3歩出てるならすぐ歩きそう🥰
ちなみにうちの下の子は
まだ歩く気なさそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
1歳半検診の時はどうでしたか?
遅い と調べると色々不安な記事も出てくるので心配で🥲- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半検診は、様子見でと
言われたくらいでしたね〜🤔
歩くことが楽しいと気づいて
ほしいな〜と思って
1人で歩けないけど靴買って
外を手を持って少し歩かせたら
そこから一気に歩きだしました✨- 1月12日
![びーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びーー
娘も同じく1歳3ヶ月ですが、自分で数歩歩けるはずなのに私の手を握ってでないと歩かない慎重派です( ; ; )
手を離してって言うとだだこねて歩けなくなるようなのでそこが心配しています、、よちよち歩いてほしいのですが、、
周りはみんな歩っているし焦りますが、まだまだ歩かなくても大丈夫だよ〜と言われることが多いので様子見しています😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
わかります、周りが大丈夫と言っても心配になりますよね🥲
歩かないことばかり調べてモヤモヤします。- 1月11日
-
びーー
モヤモヤしますよね、、🥶
お友達の子で一歳半で歩った子もいるのでそれまでには、、って思いますがもう歩いてもいい時期だし私もずっと調べて落ち込んだりしています....本人のやる気の問題なんでしょうかね( ; ; )- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日発達診断に行ったら、つかまり立ちも伝い歩きもしてるから問題ないって言われました😭
本人のやる気だろうけど、もう少し気長に待つしか無いですね😭- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
同じような方ほかにもいらっしゃいますが、上2人より遅いことがやはり気になってしまって🥲
歩く練習はされましたか?