![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
我が家は夜ごはんの時に3号炊いて、余った分を冷凍保存してます💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、夫、生後半年の娘がいます!
余ったご飯は1食分ずつラップで四角くたたみ冷凍、基本冷凍庫に3個あるようにしてます!
朝夫がお昼のおにぎりを持っていく日は1合、娘の離乳食の作り置きを作る日は2合炊いてます!
余った分は冷凍です!
夜は日によってお米を食べない日があるので夫には申し訳ないですが冷凍のご飯を食べてもらってます!
朝は土日以外毎日、夜は冷凍庫にご飯がなければ炊く感じです!
専業主婦なのですが、私のお昼は基本冷凍ご飯かなければうどんとか食べちゃうのでお昼は炊かないです!
きっとお子さんの年齢や、子供の人数、働いているかどうかで変わると思うのでご参考までに🙌🏻
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
朝に3合炊いて、朝、昼、夜ご飯、夫のお弁当に入れてます😃
冬場は釜のまま(保温消して)、夏場は冷蔵庫に入れてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめて炊いてる時が多いです!
お昼もお米食べた時は夜に炊いて昼前には冷凍します!
本当は冷蔵庫か冷凍がいいんでしょうけど、保温して大体は旦那のおにぎりにしてます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4合炊いて
家族3人の晩ごはん+旦那のお弁当+母子の朝ごはん
出なくなります!
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
朝が私が弱くて何もできないので、
夜に5合炊いて
朝用残してあとは冷凍
数日は冷凍ご飯を朝晩食べてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夕飯の支度の時に3合炊いて残りは小分けにして冷凍庫に入れておきます😊
![コパンダ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コパンダ🐼
食べる時に炊きます!
朝、夫と息子がご飯を持って行くので2合炊いて夜も2合炊きます!余った分は冷凍しています😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
教えていただきありがとうございました!
今まで毎食炊いていましたが、皆さんの回答を参考にまとめて炊いてみようと思います😊
とても参考になりました✨
コメント