産婦人科・小児科 乳児湿疹は病院に行かず自然治癒することが多いです。受診の必要性は個人差がありますが、清潔に保つことやワセリンを塗ることが助言される場合もあります。焦らず様子を見るのも一つの方法です。 乳児湿疹は病院に行かず自然と治る場合がほとんどですか? 今朝から、生後1ヶ月半の子の後頭部とほっぺにポツポツと出てきて、乳児湿疹かなと思ってますが、急いで受診するべきか、焦るものではないのかと思い質問しました。 受診するとなると、明後日が最短で行けますが、もし清潔にしてくださいとかワセリン塗っててくださいとか言われるだけなら行くだけ時間の無駄かなと思いまして… 最終更新:2024年1月10日 お気に入り 1 病院 生後1ヶ月半 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 皮膚科に連れてったら自然と治ると言われ、 治らず小児科でロコイドもらったら2.3日でツルツルに戻りました。 まだ、ポツポツなら様子見して酷くなりそうなら行きます! 1月10日 ママリ 分かりました。 今日明日様子見て、金曜日受診するか決めます。 ありがとうございました! 1月10日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
分かりました。
今日明日様子見て、金曜日受診するか決めます。
ありがとうございました!