※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子育て中で2人の子供に手一杯。3人目を考える余裕なし。3人目を持つママの経験を聞きたい。

1歳と3歳を育てています。
元々3人以上欲しいと思ってましたが、ワンオペで2人見てると私の余裕的に3人は厳しいな…と今思っています🥲

イヤイヤ期に足を突っ込み始めた下の子に反抗期の上の子。毎日疲れ果ててます😂

2人でキャパオーバーだったけど落ち着いて3人目作ったよって方!下の子がいくつの時ですか?

コメント待ってます🥺

コメント

ままり

その年齢くらいまで毎日カオスですよね😂
2学年差3人予定だったのを2人で終わりにした身です😂1人幼稚園に通い始めるといくらか楽になりますよ〜!送迎の時赤ちゃんと2番目を連れてになるのがちょっと大変かな?ってくらいです。
すぐに2人とも幼稚園に通うようになり、翌年には上は1年生になって自分で登下校するようになるので楽になります。笑

3人目は行かなかったですし、あの時諦めたのでもう妊活はしませんが、1年生の年中の今だと赤ちゃんがいても良いかもなぁってくらいの余裕はあります👍笑

はじめてのママリ🔰

大変な時期ですよね😭
うちは下の子が4歳くらいになったら3人目欲しいなと思います✨
なので5歳3歳の頃に妊娠したいですが、ちょうどダブル七五三なのでその時期つわりはキツいなぁと思ってます😂笑

てぃ

まだ落ち着いてはないですが😂
下の子が2歳過ぎてから
2人で仲良く遊ぶ時間がぐんと増えて楽になってきました✨
悪阻中も2人が家で楽しそうに遊んでくれるので、ずっと横になって休むことができました🥲
下の子が幼稚園に入園したら
もっと感動するのだろうけど、
歳が近いメリットを凄く実感したので、早めに3人目踏み切りました☺️