※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

つわり中、子どもと外出する場合、車や電動自転車でどこに行くか悩んでいます。外出時の吐き気や子どもの安全が心配で外に出るのが難しい状況です。

つわり中、子どもも連れて出かけるとしたらどこに行きますか?
自宅保育なので、外に連れ出さないとと思ってます。
車と電動自転車があります。
外連れてってあげないとと思うんですが
出かけてるときに吐きそうになったらどうしよう、
運転中に吐き気に襲われたら?など不安で
外に出たところでこんなんで子どもたち守れるのかとなかなか外に出られません。
お庭で遊ぶにしても限度があって...

コメント

みさ

悪阻中なら無理に外に出さなくていいと思いますよ!
今は仕方ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家でYouTubeばかりなので
    うーん...と思ってしまって。

    • 1月10日
ままり

どうしても連れて行かないといけないのですかね?
つわりの時くらいゆっくりしてて良いのでは?😅私は今だけだと割り切って2〜3ヶ月に1回おもちゃを買ってお家時間を充実させて飽きないようにしてましたよ😊
吐き気もやばかったのでそれで出かけること自体不可能でしたし、何かあった時咄嗟に追いかけられないということは安全確保ができないわけですから、わざわざ外に連れて行って危険に晒す必要はないよねって結論になりました。
つわりが落ち着いてからで良いですし、どうしても遊びに行きたいというならば、それはパパの仕事です。
うちは旦那が帰宅後30分くらい子供だけ近所の公園に連れて行ったりしてましたよ。パパが休みの日に連れて行ってもらっても良いと思います。
つわりでゲロゲロしながらお腹で赤ちゃんを育てている人が無理してまでやることじゃないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてもではないのですが、私が気になってしまって。
    ままりさんおっしゃる通りですね。
    ありがとうございます。

    • 1月10日