
コメント

はじめてのママ🍎
内職で保育園入れていますが、業務委託という形なので、就労証明書は自分で書きました🙌🏻

れい
地域によるかもですが、うちのとこは内職の場合は収入下限が決まってますよ
居宅外労働よりはかなり点数低いので、待機がない園なら入れるって感じです
はじめてのママ🍎
内職で保育園入れていますが、業務委託という形なので、就労証明書は自分で書きました🙌🏻
れい
地域によるかもですが、うちのとこは内職の場合は収入下限が決まってますよ
居宅外労働よりはかなり点数低いので、待機がない園なら入れるって感じです
「会社」に関する質問
旦那の事は大好きだけど離婚しようかなと思います。 入籍して1年未満ですが離婚を考えています。 その理由は旦那が嘘ばっか付くからです。 去年旦那の携帯でゲームしていた所LINE通知が来て 当時旦那と私は同じ種類の…
夫婦喧嘩なんですが、、 旦那の会社から領収書があれば返金されるとの事で その領収書を捨ててしまって、旦那から 「捨てるの早い!これが大金とか故障した時のレシートとかなら保証すら受けられない。 この前もそうだっ…
住宅ローン本審査前に購入予定の物件に入ることは出来ますか? フルリノベ済の中古物件を購入します! 住宅ローン本審査へ進むのですが銀行から家具家電分の見積もりを出してくださいと言われました! 家具家電は下見し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!金額は書かなくてもいいと思いますが、、
時間は何時間で書きましたか??😶下のお子さんも、いずれ3歳未満でいれる予定ですか??
はじめてのママ🍎
私は大目に見積もって120時間と書きました😅
120時間から標準時間保育なので💦
下の子もできれば1歳頃から同じ園に入れたいと思ってます!
その時は二人とも短時間にするかもですが🙌🏻
はじめてのママリ
そうなんですね!!
内職以外に働かず、
内職のみで入園させるってことですよね!!
はじめてのママ🍎
そのつもりです!
息子の通っている園が兄弟児優先入園で、住んでいる地域が地方で待機児童もいなそうなのでできると思うのですが🤔
はじめてのママリ
そうなんですね!!
内職だいたい何時間くらいしてますか???😳
下の子を3歳まで自宅保育する予定ですが、
上の子は見れないで、下の子はみれるのか、、って思われるのかなーーて思って🥶🥶