![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の保険請求について、羊水混濁や抗生剤投与に関しての経験を教えてください。
出産に関する保険請求について。
前期破水し、そのときに明らかな緑色の羊水混濁を確認。
入院時採血にて母体の炎症反応上昇を確認したため妊娠継続は感染症リスクが高いと判断され、ただちに抗生剤投与、子宮頚管拡張と陣痛促進剤投与を開始し、経膣分娩で40週2日で出産しました。
前期破水だけなら保険対応は難しいと思うのですが、羊水混濁で採血結果もよく無く、抗生剤投与のところで保険適応されていないかなと思っているのですが、同じような経験の方いらっしゃいますか?
- まー
コメント
![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まや
医療明細が健康保険適応になっているかどうかですが、わたしは前期破水だけで保険適応になっていて、医療保険請求できました。
ちなみにコープ共済です。
まー
やはり病院によるんですね💦保険適応だと良いなと思っています🥹🥹
明細ができたら確認してみます!