※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみめ
お出かけ

月齢の近いママさんに質問です。普段お子様とどんなふうにすごしていま…

月齢の近いママさんに質問です。
普段お子様とどんなふうにすごしていますか?
今私は育休で日中は主に子供と2人で過ごしています。
この間、友達と会ったときに娘と遊べる友達はいるの?といわれ、ハッとしました。
主に私と過ごしていて、娘にも友達というか、遊べる友達がいた方が刺激にはなると思ってはいるんですが皆んなどーやってママ友づくりするんだろ?と。
ベビーマッサージやベビーヨガなど子供と参加できるものには参加してママさん達とおしゃべりはするもののお友達までにはなれません。
子供との日中の過ごし方や友達づくりなどどーしているのかしりたいです☺︎

コメント

ゆう

家での遊びは私が苦手なので、もっぱら児童館です。友達作ろう!って気負わずに、小さな子とその場限りでも構わないから触れ合う機会が多い方が、我が子の刺激になるかなーと思って足を運んでます🤗💕

  • なみめ

    なみめ

    ありがとうございます😊
    児童館!友達にも児童館とかどー?といわれました☺︎
    児童館て頭が私にはなかったのでなるほど〜〜✨とためになります!
    同じ様なママさん達も多いのかしら?
    私も足運んでみまーす✨

    • 3月10日
ピグミー

週2~3回くらいベビーマッサージいったり児童館のイベントに出たりしてますが、ママ友作りと言うよりはその場かぎりでお話したくて行ってます!何回かお茶したママもいますが、復職されるそうなので今限りかなと😃子供って2際くらいまでは友達要らないそうですよ、今はママとの関係をしっかり作る時期だそーです。

  • なみめ

    なみめ

    ありがとうございます😊
    やっぱり児童館かぁー✨
    児童館のイベントとかみて足を運んで見ようと思います✨
    そーなんですね!友達は今の時期はいらないんですね!
    ママとの関係づくりかぁ🤔
    そういった意味でも児童館で遊ばせて見ようと思います☺︎

    • 3月10日