※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
その他の疑問

キャラクターショーは何歳から?1歳5ヶ月の子供、祖父母に預けることは可能?

キャラクターショーは何歳くらいから連れて行きましたか


また、下の子が1歳⑤ヶ月の場合、祖父母が預かってくれるということなら、預かってもらいますか?

コメント

caori

1歳5ヶ月なら連れて行きます💡
ショーの種類にもよりますが、次男は1歳前でキャラクターショーをノリノリで見てました笑
なので連れて行ってあげてよかったなと思ってます✨

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ちなみにスカイプリキュアのショーで、大音量が鳴るところはまだ連れて行ったことはありません💦

    • 1月10日
  • caori

    caori

    そうなんですね💡
    次男7ヶ月の時と1歳ちょうどの時にディズニーランドのショーやパレード体験していますが、音量等は特に何もなかったです!
    でも不安で預かってくれる人がいるなら預けていってお姉ちゃんとゆっくりみるのもいいかもしれませんね✨

    • 1月10日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    音もだけど、途中で飽きちゃっても娘のこと考えると途中退出はできなくて💦

    • 1月10日
  • caori

    caori

    それならば預けて行った方が良さそうですね✨

    • 1月10日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    実家がかなりウェルカムな感じなので、預けていこうかな。

    でも、今週の金曜日に動物園。
    来週はサファリパーク。

    盛りだくさんだからそこも含めて悩んだりしています(^д^;)

    • 1月10日
  • caori

    caori

    ウェルカムなら預けましょう笑
    めっちゃ楽しそうな予定が盛り沢山で楽しそうです🧡
    お子さんもきっと喜びますね✨

    • 1月10日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    実母が最近、家を建てる予定もないけど展示場巡りにハマっているので、一緒に来てもらって…
    わたしと娘がショーを見てる間に、下の子と一緒に家を見ててもらってもいいですけどね♪

    そうしようかなー…

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

プリキュアのショーは
3歳なりたての時に
初めて連れていきました😊

アンパンマンや
ディズニーのショーなどは
生後半年くらいから連れていってますね✨

うちは極力
子供を人に預けない方針なので
下の子が1歳でも連れていきます😌🌟

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    コメントありがとうございます😊
    参考にさせてもらいます!

    • 1月10日