※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リつ
妊娠・出産

お腹の子が産まれる気配がなく、周囲の言葉や状況にストレスを感じています。自分の都合でないことにイライラし、体調も優れない状況です。

予定日なのに産まれてくる気配のないお腹の子
3人目だから早まるかもねって言われ続けてきたけど…

2人目の子の育児とかで動いても産まれない。

義母には階段の上り下りしたら?とか
散歩したら?とか言われるし
旦那は夜からお昼までの運送業だから
昼とかに陣痛きてくれな困るとか
予定日過ぎて産まれてくるのは困るとか
みんな自分の都合ばっかりで嫌になる。
こっちも産みたくなくて産んでないわけじゃないのにー。

確かに3人目でギリギリまで仕事してたから早まるかもって思ってたけどこればっかりはお腹の子が産まれたい時に産まれてくるから私がどーこーできる事じゃないのにー
ストレスでどーにかなそう。
乾燥でなのか風邪なのか分からんけど咳でるし喉痛いしもう最悪。

コメント

すぅー

わーわかります🥲
2人目が予定日超過で、里帰り先の近所の人や知り合いに会うたびに「まだ??」とか言われてました😇
旦那も自分の都合ばっかりだし、かなりストレスでした🥲

  • リつ

    リつ

    コメントありがとうございます🥹
    ストレスですよね🥹
    まだ?って思ってるのは母親が1番思ってる事だし周りの人は何気なく言ってるつもりだけどプレッシャーにやりますよね🫠
    未だに陣痛くる気配なくて義母から連絡来る前にまだ来ませんって連絡しようか迷ってます😂

    • 1月10日
  • すぅー

    すぅー

    ほんとほっといてくれって感じですよね😂
    義母嫌いなので笑 私は先手を打って「まだ産まれてません」とLINEしました笑

    • 1月10日
  • リつ

    リつ

    ほんとそうなんですよ🥹
    ほっといてくれたらそのうち産まれてるからって思います🥹
    私も先に連絡しておきました!笑
    返事来て欲しくなかったので陣痛きたらまた連絡しますと言いました😂

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

わかります...!😣
1人目は予定日より少し早かったですが、2人目は予定日超過し41w過ぎまでお腹にいました!仕事もしてましたが...

義母からは毎日のように様子を聞かれ催促...促進剤を勧められ。旦那には裏で運動してなかったのかとかどうにか促進剤使うようにとか連絡してたり💦
ストレス溜まりますよね、こればっかりは赤ちゃん次第だし、大人しく待っとけって思います。

やかましい外野は放っておいて、ゆっくり過ごしてくださいね😊

  • リつ

    リつ

    コメントありがとうございます🥹
    1人目は促進剤2人目は予定日2日遅れで3人目今日予定日で前駆陣痛もおしるしもなし。笑
    特に病院が何も言ってなければ促進剤も使えないし赤ちゃん次第ですよね🥹
    動いてても動いてなくても産まれてきたくない日に産まれてこないのは分かるはずなのにみんなグチグチうるさくて😀笑

    ありがとうございます🥹

    • 1月10日