コメント
息子のママ
コニー使ってました!すごく良く眠ってくれてました!
退会ユーザー
うちもコニーでした!
-
はじめてのママリ
やっぱりずっと下ろさずに抱っこでしたか??
- 1月10日
息子のママ
コニー使ってました!すごく良く眠ってくれてました!
退会ユーザー
うちもコニーでした!
はじめてのママリ
やっぱりずっと下ろさずに抱っこでしたか??
「泣く」に関する質問
1歳4ヶ月の息子の発達についてです。 ママさんや保育士さんなど,たくさんの方の意見が聞きたいです! ●できること ・バイバイ、パチパチ、〇〇くん→はーいと手を上げる、美味しいのポーズ、呼ぶと振り返る、来ることは…
生後3ヶ月赤ちゃん 全然飲みません。 完母なのですが、4.5時間空いても、起きてる時はほぼ飲まないor片方しか飲まないです、、 なので眠い時に飲ませるのですが、なかなかそれも大変です… 1日分のオムツをまとめてパン…
生後2ヶ月の娘がいます。 完母で育てているのですが授乳中はむせないのにげっぷして寝かせて起きた時や体勢を変えた時にむせることがあります。 すごく苦しそうにむせるしむせ終えたあとは泣くこともあるし窒息してしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コニーで寝かしつけて起こさずにおろせましたか?🤔
息子のママ
生後2.3ヶ月までは下ろすと起きちゃってたので、ずーっと抱っこしてました🫠生後4ヶ月くらいからは、そろーーっとおろして成功してました!私がうまくなったのか、息子が寝るのがうまくなったのか、わかりませんが🤣
はじめてのママリ
背中スイッチが消えたんですかね🤣
ずっーと抱っこは避けれなさそうですね🫠
息子のママ
里帰り中はよかったのですが、転勤で友達もいない土地に戻ったこともあり、その時期が今思い返しても1番しんどかったです😭😭😭😭話し相手もいなくて、ずっと抱っこで、子供と一緒に泣いてました😭😭😭😭今思えばなんてことない良い思い出なのですが当時はなんか本当にしんどかったです😭😭😭😭でも終わりはきます大丈夫です今だけです!!!!!
はじめてのママリ
私はありがたいことに母も祖母も近いのですぐ頼れますが、それがないとなると不安で仕方ないです😂それこそ病んでしまいそう😂😂ふたりで頑張って乗り越えられたのすごいです、尊敬します☺️