※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
子育て・グッズ

1歳半〜2歳半の幼児食について、同年齢の子供のお気に入りメニューやレシピ、食事の大きさを知りたいです。

もうすぐ2歳になる息子の幼児食について
1歳半〜2歳半頃までのお子さんの食事で、何品かオススメ?あれば教えてください。
1食分で何品作ってるか(レシピ内容もあれば嬉しいです)も教えてほしいです!

幼児食の本も買って色々見てはいるんですが、実際同じくらいの月齢の子のお気に入りご飯や、日々の食事メニューどうしているかが知りたくて…
大きさも教えていただけると嬉しいです!(噛めるんですが過保護なせいか、ハンバーグやつくねなど未だに一口サイズにして作っています。)

コメント

ママリ

あまり料理が得意では無いので朝・昼は簡単なもの、すぐに食べられるものを出して夜はメインのおかずと副菜を食べてもらってます!
うちの子はほぼほぼ好き嫌いなく食べてくれるので焼き魚煮魚を出したり
お肉系だと親子丼・唐揚げ・肉豆腐・ポークチャップ、、あたりが好きそうかな?って感じです(>_>)
質問に合ってる答えじゃなかったらすみません( ; ; )

deleted user

料理嫌い(苦手)なので、離乳食が終わって大人と同じようなものが食べられるようになってからは、ほぼ冷凍食品頼りです😅あとはグリコの幼児食シリーズで、箱の裏にアレンジメニューが載ってるので、それを作ったりしてます。

フォークでさしたりスプーンですくいやすいように、一口サイズに切ってあげることが多いです😄

朝はスティックパン、ウインナー、ミニトマトかブロッコリー、アンパンマンポテト、コーンスープ、果物で固定してます!

お昼は肉or魚系の冷凍食品(揚げ物率高め)、朝と同じでミニトマトなどの野菜、ご飯、ご飯に混ぜられるよなもの(グリコの幼児食やひじき)が多いです。

夜は味噌汁と大人用のおかずが食べられそうなら一緒に食べて、あとは昼と同じような感じです😅
ひどい時は昼と夜が全く同じメニューだったりします😅