※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoko
その他の疑問

長女に8万円のランドセルを買い、次女もリュックを考えている。リュックを毎年買い換える方が良いか悩んでいる。

ランドセルのお下がりって無しですかね🤔長女には8万くらいの工房のランドセルを買いました。

小学校は通年リュック登校もokで、長女は実質一年半くらいしかランドセルを使っていないです。カバーもしていたのでほぼピカピカです💦1年生はランドセルの子が多いので姉のを使わせて、2年からリュックにしようかなと思ってます。
多分、次女も実質2年くらいしか使わないと思うので、それならそのお金を、毎年リュックを買い換えるのに使った方が良いかなと思っています💦

コメント

♡

ランドセル高いので私は全然アリだと思いますが、本人が良ければ尚いいと思います☺️

むー🔰

次女ちゃんが了承したらいいと思います。
ランドセルじゃなくてもいい小学校ならこだわらなくてもいいですもんね。

満月

わたし的にはなしかなぁと😣
やっぱり洋服とかと
違って、特別感があるから
ランドセルを使うのなら
私ならお下がりじゃなくて、
自分で選びたいので!

ただ、いろんなランドセル見た上で
お姉ちゃんのを使いたいと
娘さんが言うなら
ありだと思います😊!

はじめてのママリ🔰

個人的には同じデザインを気に入ったとしても、新品の方が良いかと思いました😭

わたし自身姉の趣味が同じだったのですが、どんなに好きなデザインであっても、お店で選んで包んでもらって、ピカピカの新品を手にすることに意義があるのにお下がりかよ😭と子どもながらに不満が募っていました😂

親となった今ではどっちでも良かったと思うのですが、あの時はトキメキを買って欲しかったのかなと。娘さんがお姉ちゃんのランドセルを使いたいと言うか言わないかで判断が変わりそうです😭

りんご

強制はしないですね。お姉さんのが良いと言うのならですが本人に好みがあるのなら同じ八万ぐらいまでは本人の好みで買います。

はじめてのママリ🔰

次女ちゃんがよければ
全然いいと思います😳!

ままり

次女ちゃんがすきな色であれば全然ありだも思います🎵
そのあとすきなリュックを一緒に選んであげれば☺️