![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が冬休み中の約束事を全く守らず、楽しかったことも理解できない様子。母親が楽しかったことを尋ねると、過去の出来事を思い出し、怒り出す行動が続いている。普通の反応かどうか心配している。
5歳年中の息子の話です。
保育園で冬休み中にカレンダーを貰ってきて毎日約束事が何個か書いており出来たものは色を塗るというやつなんですが、全くやってくれません😭夏休みの期間もあったのですがその時も全くしませんでした。
色が塗るのがめんどくさいそうで何度言っても癇癪起こして叩かれます🥲楽しかったことを書く欄もあるんですが私がこの長いお休みの時に楽しかったことは何?と聞くと『意味わからん!』と怒り出し冬休み中にした楽しいことをこちらが何個かあげ選択肢を出してあげると2ヶ月前に行った鉄道博物館を思い出したのか『鉄道博物館に行ったこと』と言い出したので💦それは結構前のことでしょ?サンタさんがきてからずっとお休みだったでしょ?その長いお休みの間のことだよ(説明が下手なのは私が悪いです)と言うと『は?鉄道博物館って言っとるやん!あー、もういい絶対やらん』とまた癇癪を起こし出しテーブルに置いてある物を全部投げ出して怒りだしました😭これって普通なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冬休み中に子供が行きたい!やりたい!って言ったことはやりましたか😋?
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
うちの長男もそんな感じで決められた事をするのが嫌なのか、かと言って自分で考えたりもしないからこちらから声かけたらそんな態度の時あります💦まだまだ理解出来ない事が多いみたいで😫💦
鉄道博物館って言った時にもうそれを書いてあげるとか、それでOKやと思います。こっちもなんで分からないの?こう言ってるでしょ!ってなると本人のやる気はもう削がれます😩
先生はいつ鉄道博物館行ったとか知らないし何か書いてたらいいだけなんで😅
色塗りも私も一緒にやってますよ😊外枠はお母さんが塗るから中塗ってよー何色で塗るー?その時変な色塗ろうとするのも、その色良いねーとか言ってます。
はじめてのママリ🔰
やりました😊行きたいと言っていたところにも連れて行きました😊