
コメント

えーちゃん
2人目はまだですが、
次は無痛って決めてます😃
福田病院です☺️

しのん🌸
私は3人無痛で産んでます!
北くまもと井上産婦人科医院です😊
-
リアママ♡
お返事ありがとうございます!
あたしも北くまもと井上産婦人科医院検討中です!
出産時の様子や金額面のお話詳しくお聞きすることは可能ですか?🥹
待ち時間や先生達の対応も教えて頂けると幸いです🙇♀️- 1月9日
-
しのん🌸
いえいえ🙌少しでもお役に立てれば🥺
1人目は破水から始まったので陣痛促進剤を使ってのお産だったのですが、麻酔をいれて生理痛の少し痛いくらいまで痛みはなくなりましたが、実際産む時は普通に痛かったです😅
2人目3人目は計画無痛分娩でまた陣痛促進剤を使ってのお産だったんですが、2人目の時は産む時には全く痛くなく、3人目は陣痛がきてるのはわかるけど全然我慢出来る痛みでした!
費用は2人目の時だけ2万程手出しがありましたが、それ以外は出産育児一時金内におさまりました!
待ち時間は分娩が入ったりしなければ1時間から1時間半くらいだったと思います(*^^*)
先生はシャイな感じで口数は多くないですが質問したら丁寧に説明してくれます。
助産師さん達も優しい人ばかりでした☺️
何より入院中のご飯が美味しくてまたご飯食べたいくらいです(笑)
長々と失礼しました🙏- 1月9日
-
リアママ♡
長文でのお返事本当にありがとうございます😭
返事遅くなってしまい申し訳ないです、、😭🙏🏻
1人目は無痛でも多少なりとも痛いということですよね🥲
我慢できる程度の痛みなら、お産に対しての心の準備も少しは楽になりそうです😂
とても参考になりました☺️
それに3人もご出産されてて心から尊敬します🥺💞
手出しがない+戻ってきたらいいなあて思ってたので費用の面も安心ですね😳
憧れは福田さんですけど、やはり待ち時間が、、て思ってたので無痛が出来て、待ち時間もそれくらいなら有難いです🥹
先生や助産師さん達も優しい方達なら、安心してお産ができそです☺️
しのんさんのお話とても参考になりました!2人目は北くまもと井上産婦人科医院さんでお産頑張ろうと思います!
ありがとうございました!!- 1月10日
-
しのん🌸
お返事ありがとうございます✨
参考になったらすごく嬉しいです♥️
無痛、産後の回復も早いと思いますし、なにより出てくる瞬間を見れるくらい余裕もって出産できたので私はやってよかったです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
上の子がいながらの妊婦生活、大変思いますが無理せず過ごされてくださいね🥺- 1月11日
-
リアママ♡
ホームページじゃ分からないことまで知れて本当に有難かったです🥹🤍
産後も新生児の子育てが待ってますから回復が早いのは有難いですよね🥹 1人目はそんな余裕なかったので楽しみです☺️✨
お気遣いありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)♡
しのんさんも3人の子育て大変だと思いますので、お身体大事にされてくださいね!🎶- 1月11日

はじめてのママリ🔰
慈恵病院で産みました☺️
知り合いに井上産婦人科で産んだ人もいます!
-
リアママ♡
慈恵病院さんも多いですね!
無痛でも料金が変わらないと聞いたことがあって凄いなて思ってました!☺️
やはり知り合いの方も無痛でしたか??🥺- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
私が産んだ時は42万だったので8万返ってくる予定です🤩
3人産んで、みんな無痛だったよ〜と言われてました!私が妊娠したとき勧めてくれたので結構お気に入りだったんだと思います☺️- 1月11日
-
リアママ♡
無痛で8万円も返ってくるのは魅力的すぎますよね🥹
私も市内住みだったらなあとつくづく思います🥲
そうなんですね! 3人とも無痛でお勧めされたのなら本当にいいお産が出来たんでしょうね✨- 1月11日

はじめてのママリ🔰
慈恵さんで無痛で出産しました✨
無痛でも追加料金かからないのがめちゃくちゃ魅力的で😂
待ち時間長いのがネックですが、無料でお茶とか飲めるので飲みまくってました笑
産後はホテルみたいな部屋で快適だし、出産一時金も上がったのでガッツリおつりが返ってきてホクホクでした😳💖
-
リアママ♡
慈恵さん人気ですね🥺🤍🤍
話を聞けば聞くほど悩んでしまいます🤣笑
待ち時間は人気の証拠ですもんね☺️
お部屋も食事もステキですよね😳
とても参考になるお話ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)♡- 1月11日
リアママ♡
お返事ありがとうございます😊
福田さんやはり人気ですよね!
あたしも福田さんにしたいのですが、家から1時間+保育園に行っていない娘も居るのでなかなか決断できません😭😭
1度は福田さんで産んでみたいですよね🎶