
コメント

初めてのママリ🔰
初期の頃にどんな冊子をもらったか覚えてないんですが、どんな冊子でしたか?
私は後期に冊子もらったんですけど差し支え無ければ、画像とかって見せてもらえたりしますか?💦
初めてのママリ🔰
初期の頃にどんな冊子をもらったか覚えてないんですが、どんな冊子でしたか?
私は後期に冊子もらったんですけど差し支え無ければ、画像とかって見せてもらえたりしますか?💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
お尻の上のくぼみ 新生児の頃から、お尻の穴の上3cmくらいのところに くぼみがあります。 穴が空いてるとかはなさそうで底は見えます、、。 調べると潜在性二分脊椎とでてきて怖くて心配です😭 予防接種の時に相談しよう…
1歳4ヶ月の子どもの便秘が気になります💦 ここ4日間くらい排便がなく、 お腹はパンパンに張っています。 綿棒浣腸などしてますが、小さいコロコロうんちが でるくらいで詰まってるのかな💦 出るまでほっといてもいいのでし…
和光市の埼玉病院で出産した人にお聞きしたいです! 6月に出産予定なのですが、 こちらで1ヶ月健診のときに赤ちゃんの入院費を支払ったっていうのを見ました。 1人目は別の産院で出産していて、赤ちゃんの入院費は特に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
初期にもらった冊子の画像を添付しました。
後期に貰うものと同じでしょうか…?
初めてのママリ🔰
全く同じものをもらいました!
シャンプーなどはシャワー室にあるので持ってかなくても大丈夫でした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ冊子を貰う程度で、病院側から特に説明とかはない感じですか?
シャンプーは置いてあるんですね!
歯ブラシセットとかは必要ですよね😭
初めてのママリ🔰
病院側からは特に説明なかったです!
歯ブラシは持って行きました💦
はじめてのママリ🔰
色々と聞いてしまいすみません💦
ちなみに費用って手出しどれくらい必要でしたか?
そういう金額の説明も出産前にされないんですかね🤔
初めてのママリ🔰
全然なんでも聞いてください😄
私の場合だと、陣痛が長くて
9日くらい入院した記憶なんですけど手出し6万程でした!
友達は手出し1万って言ってましたよ☺️
金額の説明もされませんでした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
周りで伊東さんで出産した方がいなくて助かります。
初産ですか?9日は大変でしたね💦
それでもそんなに手出しがなくて驚きです。
ご飯って結構病院食ですか?ふりかけとか持ってくべきですかね…
初めてのママリ🔰
初産でした💦
促進剤使って産まれたような感じでした💦
ご飯は豪華でしたよ!こんな感じでした♡ちなみに写真はお昼ご飯です!
はじめてのママリ🔰
ママさんも赤ちゃんも大変でしたね😭💦
ご飯豪華ですね😲失礼ですがちょっと意外でした!笑
持ち物にあるティッシュって箱ティッシュが1つあれば余裕ですか?
あとバスタオルは自分がシャワー後に使うっていう認識でいいんですかね、、
初めてのママリ🔰
豪華すぎますよね!
しかも美味しいしご飯が楽しみでした(笑)
箱ティッシュは1箱あれば私は足りました!
おしりふきの予備持ってった方がいいかもしれません!産院から赤ちゃんのおしりふき1つ用意されたんですけど足りなかったです〜😂
バスタオルは自分のお風呂の後に使うって認識で大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
ご飯の楽しみあるの最高ですね!✨️
おしりふきの予備メモしときます!ありがとうございます😭
入院スペースって自販機とか絶対ないですよね💦
ペットボトルで飲み物持ってったりしましたか?
初めてのママリ🔰
自販機なかったです〜〜😢
ペットボトルで持って行きました!ペットボトル捨てる場所はありましたよ☺️
持ち物に湯飲みと書いてありますが熱々のお茶が入ったポットが廊下に置いてあってそれ用の湯飲みだと思うので、ペットボトルの飲み物持って行く予定ならば湯飲みも必要ないです🙆♀️
私は持ってったんですけど結局使わなかったです😂
あとお箸は100均とかにある大量に入った割り箸でいいと思います😊持参すると毎食後、自分で洗わなきゃいけなかったので使い捨ての割り箸が便利かと✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!入院バックに何本かペットボトル飲料入れてくことにします😊
お箸も割り箸が便利なんですね😳
色々聞けて良かったです!
本当に助かりました~!😭