
3歳の娘が基本的な言葉を使い、指示に従ったり簡単な質問に答えたりしています。言葉の発達は普通でしょうか?子育て経験豊富な方に相談したいです。
3歳なりたての娘。
今は基本3語分+時々 文章って感じです。
「ちょっと◯◯してよ」
「ママも◯◯する?」
「◯◯ちゃんちょっとお腹痛くなっちゃった」
などです。
言葉はほぼ全部理解しています。
私がした指示通りに行動する
簡単な質問に回答する(複雑な質問に対しての回答はまだちょっと難しいです)
自分の名前フルネーム
自分の年齢
などは言えます。
こんな感じなのですが子育て経験豊富なママさん方に
お聞きしたいです。
言葉の発達としては普通でしょうか🥺?
- はじめてのままり(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ふつうだとおもいます!😌
来月2歳の次男もそんなかんじですよ〜!!

2児ママ
普通だと思います😊!
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
安心しました!!- 1月9日

しっぽ
心配するようなことはなく、普通だと思いますよ〜✨
上に兄弟がいる子とか、早い子だともっと高度なことしゃべってたりもしますが、3歳は3語文が一般的と言われてます😊
全然問題ないです👍
-
はじめてのままり
ありがとうございます!!
うちの子の保育園のクラスでは月齢が上の子ばかりでみんな言葉が上手すぎて衝撃でうちの子は大丈夫かな?ってなっちゃってました😱
今日なんかお友達が「また来週ね!月曜日に会おうね~」なんて違うお友達に言ってて嘘だろ!?曜日まで知ってんの!?と関心しちゃいました😂
でも普通と言ってもらえて安心しました🙌🏻!- 1月9日
-
しっぽ
ちなみにうちの次男、年長ですがいまだに曜日は曖昧です🤣笑
そういうのはやる気とか知識の問題もあるので、気にしないのが1番です👍
1番下の子3歳3ヶ月で同じ学年だと思うんですが、クラスの早生まれさんとかはまだカタコトの可愛いしゃべりの子たくさんいますよ〜♡- 1月9日
はじめてのままり
ありがとうございます!
うちの子早生まれで保育園では周りの子がうちの子より数ヶ月早い子ばかりでみんな言葉が上手です🥲
なのでうちの子 遅いの?と、ちょっと不安になってしまってました🥺
回答いただけて安心しました!
はじめてのママリ🔰
間違いました!来月3歳です💦
なのでうちも早生まれです!!
わかります!4月生まれの子とか同い年?!ってくらいしっかりしてますよね😂👍🏻けどこれは仕方ないので比べないほういいです!(笑)
はじめてのままり
早生まれ同じですね!
表ではうちの子早生まれだもんね!比べても仕方ない!って思ってますが
やっぱり同級生の子がめちゃくちゃおしゃべり上手だとうちの子が同じ月齢になった時にここまで話せるのかな?と思っちゃったりしてます🫠
今日なんか同じクラスのお友達が「また来週会おうね!月曜日にね!」なんて言ってて嘘だろ!?曜日まで知ってんの!?って関心しちゃいました😂