
もうすぐ5ヶ月なのですがみなさんいつから離乳食はじめましたか?だるくて、、、笑
もうすぐ5ヶ月なのですがみなさんいつから離乳食はじめましたか?
だるくて、、、笑
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
五ヶ月と二日から始めました🤭🤭🤭

はるよし
今日始めたところです!
5ヶ月と12日になります。
年末年始は避けてスタートしました
今日までトイザらスでBF25%オフやってたのでいっぱい買ってきました笑
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から始めるの凄いです🥺🥺
BF様様ですよね笑
あたしもストックするつもりです笑- 1月9日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月前くらいでした!
早く始めたら早く食べる様になる訳でもないし2人目はもう少し遅めに始めよって思ってます🤣
5ヶ月になってすぐ始めてる方凄いなぁって思っていつもみてます🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月からでも大丈夫ですよね?笑
2人は5ヶ月から始めたけど食べてくれないしストレスでした笑- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよー!むしろ内臓機能的には5ヶ月ではまだ未熟な子もいるから6ヶ月以降の方が良いらしいですよ😊
うちの子も食べてくれなくて(今はイヤイヤ期で偏食ヤバいですが😭)ストレス凄かったので、下の子はなるべく遅くに始めてストレス期間短くしようと思ってます😎✨- 1月9日

はる
子どものために、
5ヶ月から始めました!
なぜなら卵を6ヶ月の目安通りに始めたかったからです。
(卵は与え始めるのが遅くなると、アレルギー発祥の可能性が高くなるとここ数年で研究結果が出ているので)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から始めるの凄いです!!!
めんどくて中々始められません🥹
退会ユーザー
四年ぶりだし、ずぼらで
なんも分かってないしブレンダー新しく買ったわりに
10倍粥って?ってなるし
困り果てます🫣
はじめてのママリ🔰
あたしもブレンダーかいました!笑
久しぶりだとわからなくなりますよね😅
もー忘れました😇
退会ユーザー
歯がないけど、歯ブラシ始めました🤭
はじめてのママリ🔰
あー可愛い。
可愛すぎます🩷🩷🩷
退会ユーザー
次女のが
わたし可愛くて毎日癒されます🫠😭
はじめてのママリ🔰
わかります!
下の子って可愛いですよね😇
3番目の子はもっと可愛いです🩷笑
退会ユーザー
2人で打ち切りなんで
さみしいです!泣
大きくならないでーって思います💔😮💨