※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいたま
お仕事

認定こども園に通っている女性が、適応障害で仕事を辞め、新しい場所で働き始めたが、前の職場の手続きが心配。家族に相談していなかった。時間短縮で働いているが、どう対処すべきか悩んでいる。

認定こども園に通わせています。仕事を辞めたら園に報告しないといけないのですが、適応障害になり辞めました。1ヶ月経たずに…。2ヶ月仕事せずに休んで、いま違う場所で働き始めたのですが、職場のやつを出さないといけないのですが、どうきりだそうか、悩んでます💦
前の職場で、標準だったんですが、時間短縮に、なる働き方を今しています。
どうしたものかと悩んでます。自分は、話そうとしましたが旦那さんに言わなくていいと言われて伝えてなかったのですが…。話まとまりなくてすいません。よろしくお願いします。

コメント

𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

旦那さんは何故、言わなくていいと言ったのですか?
いずれは就労証明書出さなければいけないですよね💦
正直に園に言うしかないです。

  • ちいたま

    ちいたま

    ありがとうございます。すぐ働くからみたいな事言っていました。言わなくてもいいやろって。
    そうですよね…ありがとうございます

    • 1月9日
ちーちゃん

勤務証明でバレると思います😭
もし今も適応障害なのであれば、病気扱いで仕事してなくても保育園預けれないですかね?
役所に確認した方がいいと思います!

  • ちいたま

    ちいたま

    ありがとうございます。
    勤務証明でバレちゃいますか…。仕方ないですよね…。。
    今、仕事始めてます。ありがとうございます😊

    • 1月9日