コメント
はじめてのママリ🔰
4.14〜ですね🙋♀️
早ければゴールデンウィーク明け、遅ければ7月ですね💡
1ヶ月なら3.14になります。
はじめてのママリ🔰
4.14〜ですね🙋♀️
早ければゴールデンウィーク明け、遅ければ7月ですね💡
1ヶ月なら3.14になります。
「育休」に関する質問
産後パパ育休について詳しい方いませんか? ママの場合は1年間育休で保育園に入れないなどで 1年半、2年と伸ばせますが 調べたらパパの場合は出生後8週間以内、最長4週間(28日間) と記載されていますが 例えば4月1…
想像より育児の大変さがわかってきたところで、昔のお母さんたちってどうやって頑張ってたの?と気になり始めました😂 育休もとりにくかったり、お父さんが育児に参加することなんて珍しいみたいな時代もあったと思います…
育休中の平日ルーティン教えてください! ちなみにわたしはこんな感じです↓ 8時 ベビと共に起床 授乳したりのんびり 12時 お昼ごはん(だいたい残り物) おやつたべながらゴロゴロ 15時 ベビと共にお昼…
お金・保険人気の質問ランキング
めぐ
2ヶ月後の4月14日にハローワークに提出すれば大丈夫なんでしょうか?
会社も初めてで分からないと言われてしまい😥
はじめてのママリ🔰
会社で必要なもの揃えてハロワになります^_^
申請できるのが4.14からなので4.14でも大丈夫です。
めぐ
そーなんですね!
ありがとうございます😊