※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abcde123
妊娠・出産

20週のお腹が苦しい感じで張りを感じることがあります。胎動を感じるようになると、張りかどうか分からないけど苦しい感じがあります。出血はないので気にしすぎかもしれません。

20週のお腹について質問です!
キューとかするわけでなく、でもお腹が苦しい感じで触るとカチカチではありません💦張りになるのでしょうか??

胎動をよく感じ始めたあたりから張りなのかなんなのかよく分からない、でも苦しい感じがあります😭

出血はありません。
気にしてしまうからよくないのでしょうか🥲

コメント

ママリ

同じくカチカチじゃなくてとにかく苦しい感覚、ありました!
気になり過ぎて健診外で受診したところ「気にし過ぎ」と言われました🥲
心配で張ってるかもと意識を研ぎ澄ませてしまうのが原因と言われ、一応お守りとして張り止めの頓服を出してもらって帰されました。
気にし過ぎないって難しいですよね💦
気になるようならば一度受診すれば安心できると思います!

  • abcde123

    abcde123

    気にしすぎるくらい気にしてしまいます🥲次の検診で聞いてみます!ありがとうございます

    • 1月9日
まめ

同じく私も貼ってるのか食べ過ぎでお腹が膨れてるのか分からないけどとにかくお腹が引っ張られてる感じがして苦しい時がありました。
でもお腹は柔らかいからなぁ、、、

と、とりあえず安静に過ごしてました。その数日後にこれが張りか!!っとなるほどカチカチになったことがあります😭

なので柔らかい時は張りじゃなくて食べすぎかなという結論になりました。(助産師さんも同じことを言ってました)

もちろん個々で違うと思います!

安静にできるなら不安な時は安静にしたり病院に相談したら良いと思います☺️

  • abcde123

    abcde123

    やっぱり張りはカチカチになるのですね😱気になってツンツンしたりしちゃうのであまりしないよう気をつけようと思います😭

    • 1月9日
ママリ

張りではない気がします😌
出血もなければそんなに気にしなくて大丈夫だと思います✨