
コメント

はじめてのママリ🔰
せっかく看護師免許お持ちなら時給も高いですし、看護師枠で探された方がいいのかなと思いました🥺
病院やクリニック以外でしたら、例えばこども園で働く看護師や市町村の保健センターで働く看護師の募集を探されてみてはいかがですか?保健センターは公募はしていなくても意外と看護師を探していることもあります!
園とか市町村でのお仕事はお子さんが体調崩して急なお休みになっても理解があるので休ませてくれます☺️

ぽん
訪問看護は割と融通がきくことが多くパートで復帰してる人多いです
-
はじめてのママリ🔰
訪問看護は選択肢になかったです。調べてみたいた思います。ありがとうございます!
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
検査技師ですが、健診センターで働いてます!
お子さんいるナースさんも働いてますし、人数もボチボチいるし、なんせ担当もない、予約制なので残業ないのでいいですよー。
-
はじめてのママリ🔰
健診センター良いですよね😄単発で時々働いてます😀
- 1月9日

simple mama
看護師のパートしてます!
ただ、やはり子供達の体調不良で欠勤する可能性も高いのでグループホームで短時間のみ勤務してます!
デイサービスや訪問看護なども割と融通がきくかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そんな所があるんですね!病棟でしか働いたことがなくて、かなり妊婦さんや気持ちにきびしいイメージしかなくて😅
- 1月9日

ママリ
うちの訪問看護ステーションは週1回1時間から募集してます。
午前のみとかでも良いので働きやすいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!情報ありがとうございます。調べてみます😄
- 1月9日
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます。
そんな良いところがあるんですね😄探してみたいと思います!