
コメント

はじめてのママリ🔰
病院にいくかかったらいきます!

日月
怪我の度合いもですが、なぜそうなったのかにもよるんじゃないでしょうか🤔
うちの子の場合、怪我はしてないですがグーパンチされたので、それはもちろん相手から謝罪がありました。
突き飛ばして擦り傷ができたなら、謝罪しますし、擦り傷なくても突き飛ばしたことが故意なら謝ります。
けど、一緒に鬼ごっこしてて相手が転んだなら、それはお互い様だと思うので心配はしますが、謝罪はしないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今回は息子がふざけて
お友達に覆い被さっていて
他のお友達が下のお友達の
足を引っ張ったら
息子の足が下のお友達の
顔に当たってしまい
口の中が少し切れてしまった
という感じみたいです。
私的には
歯がグラグラしてるとか
歯が抜けてしまったとかなら
謝罪をしますが
口の中が少し切れた
くらいなら謝罪まではと
思っているのですが
ズレてますかね😅
今まで息子がしたことで
謝罪したことはありますが
されたことで
謝罪がきたことはなくて
今回は謝罪しますを
先生が待っているように
感じられたので😅- 1月9日
-
日月
その内容なら ふざけすぎたことをお子さんに注意はしても、謝罪まではしないかなー?と思います。
先生に「相手の方は謝罪を求めてるのでしょうか?」くらいは聞いちゃいます。- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
怪我させたのは
息子ではなかった
みたいです😅
発達障害ありなので
目をつけられてる感じが
最近してます😓
とりあえずお友達に
乗るのは危ないから
やめるようにと
注意はしました😢
ありがとうございました!- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も病院レベルとか
故意にやったなら
謝罪はしますが
遊んでて事故でとか
少しの怪我でも
するべきなのか
今日学校から連絡がきて
謝罪しますを
待っているように感じて
今の時代どうなんだろうと
わからなくなってます😓
はじめてのママリ🔰
下の文章読ませていただきました🙏
私なら謝罪しないし、反対の立場でも遊んでたなら仕方ないよー!で終わります😂
いろんな人がいるので、は?と思われる方もいるかもしれませんが…笑
遊んでてなったことは仕方ないですよね💦
先生に煽られてる感じがしたら、
謝罪した方がいいですか?
と聞くかもしれません笑
はじめてのママリ🔰
帰ってきて息子に
もう一度きいたら
足を引っ張った子の足が
当たったみたいで
息子が怪我させたのでは
ないみたいでした😓
とりあえずお友達に乗るのは
危ないからやめるよう
注意したので
この件は終わりにします😅
ありがとうございました!