
コメント

退会ユーザー
6歳ですがアデノで熱せん妄みたいなものがありました💦
熱のみだったので解熱後は風邪症状もなく元気でしたが、まだ1歳ですし高熱続きで今も鼻水と咳が出ているとのことなので体力も奪われているのかなと思います💦
お大事にしてください😌

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
うちの娘もアデノウイルスで6日間高熱後、一昨日熱が下がりましたが
同じく全くの別人になったかと思うほどボーッとしてはいきなり発狂してイヤイヤと喉が潰れるほど泣き叫んでいます。
4歳で昼寝は普段しませんが寝るのもふっと寝てしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
私の娘も平熱に戻って3日はイヤイヤ、ママママがすごかったです、、、。しかも1日16時間以上寝てる感じでしたが
4日目からやっと少しずつ機嫌が治ってきて今はいつも通りになりました!
かなり長く感じてこっちが辛かったです😥
昼寝はいつも1時間から2時間だったのが3時間ぶっ通し寝るようになったんですが
癖ついてしまったのかもしれないです!!(私としては助かります😂)
ずっと寝られたり、寝かそうときてないのにふらっと寝てしまったら心配ですよね!
でも体力回復期らしいですよ!- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜💦イヤイヤ!ママがいいー!!暴れまくるの繰り返しでこっちが疲弊してしまいますよね😅
4歳と6歳になりイヤイヤ期をすっかり忘れていたので久しぶりに気がおかしくなりそうです😇笑
もういつも通りに戻られたんですね!お疲れ様でした✨
長く寝る日が続くと寝る癖つきますよね!😄寝てくれるに越したことはないですよね🙌
うちも今日久しぶりに園に行かせたら疲れたのかバタッとすぐに寝てしまいましたが夜も一瞬で寝てしまいました💤
やっぱり高熱続いたんで体力無くなってもとに戻そうと体が頑張ってるんですね💪うちもあと数日だと信じて頑張ります😂- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
今も3時間近く寝ててこんなに
昼寝することなかったので😥
まだ万全じゃないってことですよね、、ありがとうございます😭