
コメント

退会ユーザー
手掴み食べはしてましたが、たくさん口に詰めて詰まらせそうになるのでやめちゃいました‥
スプーンもまだ持ちません😅

caori
次男のその頃は汚されるのが嫌で全部こちらがあげていました😅
ただ、1歳1ヶ月で保育園に入ったので、勝手に手づかみやスプーンで食べるようになりました💡
ですが、いまだに家では落とされたら嫌なものは大人が食べさせています😮
長男の時は下にビニール敷いて好きなように食べさせていましたが、自宅保育していたこともあり自分に余裕もあったのでやっていましたが、仕事復帰してからはそんなことしてる余裕なくなったのでやめました笑
-
ままり
汚されるのが私も嫌で手づかみ食べしないのラッキーと思っていましたが、1歳になってもやる気配がなくて😓
保育園入ったら手づかみ食べやスプーンができるようになったんですね!- 1月9日
-
caori
なりました!
3月生まれで園では最年少ですが、周りの子がやってるのと同じようにしたいようで、自然とできるようになっていました✨
今はイヤイヤが入ってきてるのでフォークを渡さないと怒ることもしばしば💦
いいことなんですけどね😅- 1月9日
-
ままり
親がスプーンやフォークを使っているのを見て息子も自然と出来るようになるといいのですが🥹
- 1月9日
-
caori
興味でだしたら絶対やりますよ✨
うちも今、お箸を持ちたくて親のんだったり兄のお箸を使おうと頑張っています笑- 1月9日
-
ままり
そうなんですね!
焦らず興味を持つまで待とうと思います😊- 1月9日
ままり
喉に詰まりそうになるのは怖いですね😨
スプーンの練習はしていますか?