
コメント

ももんが
我が子も便秘っ子です🙌💓
ちなみに、最初は混合、いまは完母です。
赤ちゃんの便秘は2~3日様子見てよいそうですよ😃
出る子は毎回おむつかえるさいに💩出すし、出ない子は本当に出ない、と助産師さんに言われました。
赤ちゃんがいきんでいるのに、出ないから苦しそう、とか、
お腹がパンパンにはってかたいとか、ミルクの飲みが悪い、など明らかに異変があったら、綿棒浣腸がオススメです❤癖にはならないそうですし、かなりスッキリするようですよ😃
我が子は定期的に綿棒のお世話になっています🎵便秘になると、ものすごいグズるので‼
ミルクと便秘に関係性、あるんですかね……??
わたしも気になります。
ごめんなさい、回答にならずに。
便秘が早く改善しますように。

はちゃろーーー
うちもほほえみからはいはいに変えました!!!むしろ便秘が治りました😳😳
ちょっと慣れるまで試してみて
だめだったら変えるしかないかもですね…
-
か
そうなんですか😱逆なんですね!
何日間様子みるのがいいですか?- 3月10日
-
はちゃろーーー
2.3日に1回でも出てれば便秘とは言わないみたいなので(小児科でいわれました)それが1〜2週間経っても改善されなければ変えてみてはいかがですか☺️??
- 3月10日

こっちゃん
わたしも産院がほほえみだったのでほほえみ使ってましたが、値段が高いのではいはいに変えてみたらなんだか便秘気味になった気がしました。1日4-5回でてたので1回になってなんだか苦しそうに見えたのでほほえみに戻したら治りました💦
たまたまかもしれないし、気にしすぎかなとも思ったんですけどほほえみに戻して私も安心できたので、そのままほほえみ使っています^_^💦
-
か
やはり、高いのではいはいにしたりしてしまいますよね...
うちの子も様子みてなおらなかったら
またほほえみにもどしてみます- 3月10日

y.a mama
私の娘はハイハイから微笑みに変えました!
人それぞれみたいですが私の娘はハイハイで便秘になりました
-
か
同じですね!
やっぱり変えた方がよさそうですね😱- 3月10日
-
y.a mama
そうですね😣
- 3月10日
か
綿棒ためしたんですが、まだでないです😱
うんこがでなくなってまだ1日ちょいしかたってないのですが最近機嫌悪いかんじがします...
ももんが
そうなんですね。
綿棒刺激したあとに、足をM字にしてしばらく持っていてあげると、出るときがありますよ。一回ではじめると一気に解決することがほとんどなんですが…!
お腹がパンパンで苦しいのかもしれませんね🌀😨他の方のコメントをみて、はいはいで便秘になってしまったお子さんもいるようで……💦💦
ミルク選びも難しいですね😨💦💦