※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

7ヶ月の赤ちゃん、ロンパースやズボンを着まわし中。お洋服は4枚のロンパースと3着のズボン。他の方はどれぐらい持っているでしょうか?追加購入を検討中です。

生後7ヶ月 
普段着回すお洋服何枚くらいありますか?☺️

現在7ヶ月の息子、
毎日ロンパースで過ごしています
4枚の厚手ロンパース
ズボン3着を着まわしていますが、
皆さんどれぐらいお洋服持たれていますか?

もう少し買い足すか悩み中です😌

コメント

はじめてのママリ

家の中では肌着にパジャマのズボン(腹巻付き)か普通のズボン履かせてます。
パジャマ上下3セット。
外へ着て行く用は厚手ロンパース4枚、セパレートの厚手服3枚、ズボン3枚、裏起毛ズボン2枚、タイツ2枚、スパッツ1枚、長袖長ズボンのロンパース?1枚、ジャンパー1枚、上着ジャンプスーツ1枚
ですかね!
普段70ですが、少し大きいですが80も最近はちらほら買ってるのでしばらくは買う予定無しです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    お外用の服もしっかり揃えてあっていい感じですね☺️
    タイツや上着まで教えてくださり参考になりました😊
    うちの子は体重9.5kgのビッグベビーなので70だとぴちぴちで、80を袖や裾おって使ってます🤣
    すぐ大きくなりますものね😌

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月ぐらいの時、8月って事もありあまり外に出なかったのについつい買い過ぎて2回しか着てない服とかあって、あまり買い過ぎない様に気をつけてます😅
    本当はもっと買いたい服沢山あるんですけどね😂

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    季節とか成長具合とか、
    赤ちゃんのお洋服難しいですよね😭
    息子氏は2600で産まれたのにどんどん大きくなり、
    新生児の頃の50と、現在の80が重宝していて
    60〜70の時期いつだった!?て感じで🤣
    これからハイハイとか歩き出したら、もっと買いたくなるだろうし今買い足すにしても迷ってしまいます😂

    • 1月9日
momohana

うちも7ヶ月女の子です😊
セパレートタイプを着せてますが、上10以上下10くらいありますが、結局着回してるのは5くらいな気がします😂女の子の服は可愛いのがあってついつい買ってしまうけど、1回しか着せてないのもあるから勿体ないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    セパレートデビューされてるんですね♪
    私はロンパースが楽で中々デビューできてません😂
    女の子可愛い服たくさんありますよね💓🥹
    確かにいくらでも買いたくなりそう!
    息子の洋服買いに行く時も、いつの間にか目が女の子のを見てる時あります🤣笑
    息子は洋服こそ少ないですが、
    スタイのバリエーションでなんとかおしゃれに見せようと必死です😂笑

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

ロンパース2着、
トレーナー4着、
ズボン4着
くらい持ってます😆
個人的には予備の着替え含め充分足りてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じくらいの枚数のお子さんいらっしゃって安心しました😂
    確かに枚数は足りてますね😌
    毎日洗濯してますが、
    多めに汚しちゃった日はラス1とかになっちゃうけど🥹

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月います👶
動き回りすぎてロンパースをもう着てなくて
でも買ってたぶんがあるので
ロンパース2着
長袖10枚くらい
レギンス?ズボン7着くらい
タイツ2着
アウター1枚、ロンパースタイプのアウター1着
って感じです✨️

最近冬物を買い足したり、旅行行ったのですが毎日着替えるし替えも必要だしギリギリでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    動き出すとロンパースはもう着なくなるんですね😳
    これは想像つきませんでした!
    歩くまではロンパースだと勝手に思い込んでました😅
    勉強になりました😊

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、どうして動き出したらロンパース卒業なのでしょう?🥹
    まだ飛行機ブーンな息子で、
    ロンパースの不便さやセパレートの便利さが想像がつかないので、
    何も知らない私に教えてください🙇‍♀️

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほぼお座りしてるから被りの服が着せやすい
    動き回るからボタンより被りのボタンなしの方がササッと着せられます🍀

    下も同じでボタンに手間かかるのがめんどくさいのでレギンスやズボンでサッと履かせないとどこかに行っちゃいます🤣

    着替える時やオムツ替えの時に
    とにかく寝てないし、じっとしてない、
    足とかバタバタしたり寝返りしたりするとボタンが手間になりますね💦
    私はですが☺️

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほど😂
    凄く想像できました!
    ありがとうございます💕☺️

    確かに、まだ前に進めない息子でもオムツ替えの時足バタバタ、すぐ寝返りでだいぶ苦戦するようになりました😂

    • 1月9日
kuku

7ヶ月女の子
ロンパース4枚
セパレート6セットくらい
ワンピース5枚
パジャマ用ロンパース5枚(お下がり)
上着3枚
ダウン、フリース
とあります💡
動き出すのが早かったので、セパレートメインになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはり動きだしたらロンパース卒業なのですね☺️
    だとしたらもうロンパースを買い足すのはやめとこうかなぁ🤔
    息子はまだずり這いもせず、
    ひたすらその場で飛行機と方向転換してます🤣
    難しいなぁー😂

    • 1月9日
  • kuku

    kuku

    うちは伝い歩きしてるので、ボタンを止めるのが難しく💦
    でも、上記の中に被るタイプの足のないボディースーツっぽいやつ?は含まれてます💡

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝い歩きもしてるんですね!
    すごい👏
    それはもうボタンは卒業だ😌
    それにしてもワンピース5枚!
    おしゃれさん💕🥺
    可愛いだろうな☺️

    • 1月9日
きなこ🔰

7ヶ月男の子です!

半袖ロンパース肌着6着
長袖ロンパース肌着3着
カバーオール4着
厚手カバーオール2着
パジャマ2着
フリースベスト1着

(ロンパースとカバーオールの認識違ってたらすみません💦)

今まで暖かかったので防寒着ほとんど持ってません😂
私も買い足そうか悩んでたところで、参考になります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事できておらず、ごめんなさい。
    ご回答ありがとうございます!
    ロンパース仲間(?)がいて嬉しいです💓🥺笑
    とても参考になりました。
    皆さんに触発されて、もうそろそろ動き出すかなぁと言うことで、セパレートのトップス買ってきました✌️
    もうすぐロンパースも卒業かと思うと寂しいので、今のうちにたくさん着せて写真も撮っておこうと思います🥰

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年あたたかいですよね!
    ちなみに息子も防寒着もってないです🥹
    よくある抱っこ紐につけるふわふわの全身カバーできる暖かいやつオンリーです🤣

    • 1月13日