※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せ寝が苦手で寝れない。添い寝で距離を取り、枕をなくすことで安全性を確保しているが不安。他の方はどうしているか心配。

生後5ヶ月です
何度戻してもうつ伏せ寝になります😭
寝返り返りはたまーにしかできません、、

上手に顔を横にして
息ができるように自分でしてますが
気が気じゃなく寝れません😨

みなさん諦めて寝てますか??

添い寝のためわたしの掛布団あります。
危険を取り除くとしたら
わたしの枕をなくして、
なるべく距離をあけて寝るくらいしかできず
不安です😢😢

コメント

あんころもち

お子さんの両脇にうつ伏せにならないように何か置いておくのは難しいですか?🤔


うつ伏せ寝防止クッション
うつ伏せ寝防止ベルトなどもあるのでご検討ください😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    検索してみましたが便利そうですね🥺この不安が少しでも消えて欲しいので購入の検討します!!

    • 1月9日
ぺ

自分が起きている間はモニターで見てうつ伏せになってたら少ししてから仰向けに戻してました。夜中も気になって目が覚めてましたが、いつのまにか目も覚めずぐっすり寝るようになりました(笑)布団の周りに何も置かず、掛け物などは一切しないで不安要素をなくすようにはしてます。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    昨日が夜中に初めて寝返りしたので気が気じゃなく、不安でしたがいつの間にか寝てました🥹笑 布団をかけないなど不安要素作らないようにします!

    • 1月9日
  • ぺ

    心配になりますよね。うちはよく完全に顔を突っ伏して寝てるときありましたが、ちゃんと息できてましたよ(笑)寝返り防止グッズなどは使わずに布団をまっさらな状態にしておくのが一番安全で安心だと思います。早く寝返り返りができるようになるといいですね。

    • 1月9日
  • ままり

    ままり

    添い寝をしてるので真っさらな状態が難しくて、、でもなるべく危険をなくして寝させてあげようと思います😌
    寝返り返りをマスターするのをひたすら待つのみです✊🏻✊🏻

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちと全く同じです💦
うちの子も必ずうつ伏せ寝になって、わたしが旦那が起きた時に仰向けに戻します。
けどやっぱり戻すと起きちゃうので半分諦めてますね…
確かに心配ですけど、自分で上手に顔を横にして呼吸してるし、今は仰向けにはせず、呼吸しているかの確認だけにしてます😓

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    不安すぎますよね😭 わたしも戻そうとすると怒ってうつ伏せに戻るのでもう諦めて距離とって寝ました🥲 呼吸さえしててくれればそれでいいですよね🥹💛

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちも毎晩うつ伏せ寝です😅
前ここで同じような質問をした時に諦めてる方も結構いらっしゃいましたがやっぱり突然死とか窒息のこと言われると怖くて気が気じゃなかったです
でも助産師さんとか小児科の先生には布団に何も置いてなかったら大丈夫よ ペットボトルで防止とか逆に寝返りしてしまった時に危険だからお母さんも気にせず寝ないと大変よって言われました💦
とはいえいまだに毎晩心配でたまりません、、、、

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    毎晩不安な気持ちで寝るの辛いですよね😭😭 けど、寝ないと体力もたないので不安要素だけ取り除いて寝ることにします🥲

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカメラもつけてるんですけど通知音に慣れすぎて私も気づかなくなりました、、
    ゆっくり寝てくださいね🥺

    • 1月9日
はちこ

ファルスカのベッドインベッドエイド使ってます!
新生児の頃に添い寝で潰したら不安と思って購入
していた物で新生児の時は結局ほぼ
使わなかったけど寝返りする今めっちゃ
役に立っています🤣💗

体にぴったり合わせる幅にして
寝返り出来ないようにしてます。
これ使うようになってまだ一度も
寝返りした事ないので
今の所この対策のみです!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    これ楽天で見てました!!!実際に使用されてる方の感想聞けて嬉しいです😭💛

    ここまでぴったりくっついてたら寝返りしようにもできないですもんね😏
    これで不安が取り除けるなら、、購入検討してみます!

    • 1月9日
  • はちこ

    はちこ

    金額も5000円程度で
    これでぐっすり寝れるようになったので
    安いもんです!(笑)

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    安心と快眠が5000円で買えると思ったら安いですね☺️笑

    • 1月10日
あー©

我が家もうつ伏せの方が落ち着くみたいです😂
2リットルのペットボトルに水入れて両脇に置いてバスタオルを上からかけた窪みに赤ちゃん寝かせると寝返り防止になりますよ!
上の子の時も今回も顔が横に出来るようになるまでそれで凌ぎました!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    今も安定にうつ伏せで寝てます🥹笑
    それは簡単でいいですね!!早速明日から試してみます🤭ありがとうございます!

    • 1月10日