
寝る前に胃のムカムカ感があり、吐くことはないが胃が苦しい症状が続いている。これはつわりの可能性があるかどうか気になっている。
明日で5週と思われるのですが、最近寝るのに横になるとムカムカ感というか、胃からの圧迫感?なにか上がってきそうな感じや、実際に今は寝る前に飲んだお茶が喉の奥まで上がってきました。毎回食べすぎたかな?と思うような感覚…
1人目の時はこれがつわり!ってものはなく、なんとなくこれは食べたくないな、これは食べたいな、っていう程度だったんですが、今の私の症状はつわりなんでしょうか?
寝る前までは息子のあれこれをやっていて、少し おや?って思うこともあるけど気にする暇もなく、寝る前に静かになるから余計に気になっちゃって大袈裟に感じるのでしょうか…
実際に吐いたりはしません、気持ち的には胃が苦しくてオエーって気分です…
が、それも軽めだと思う、家事無理、仕事無理レベルではありません
- ぴょん(妊娠6週目, 5歳4ヶ月)

退会ユーザー
つわり始まってから右側横向きでしか寝れなくなりました💦
胃の位置が下側だと胃酸が上がってこないらしく、確かに楽でした👍🏻
コメント