※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
今日からママリ🔰
妊娠・出産

初産妊婦の39週で、お腹が張る頻度が高いです。前駆陣痛か本陣痛か不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

前駆陣痛でしょうか?
それとも、本陣痛で痛みを伴わない、お腹が張ってるだけってこともあるのでしょうか?

39週に入った初産妊婦です。
お腹が張ることはよくあったのですが、今日は頻度が高く、あまりに頻度が高いので、陣痛カウンターを使ってみました。

同じ経験がある方、教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

間隔も揃ってないですし、陣痛にしては持続時間も陣痛にしては長すぎるので前駆だと思いますよ
ただ良い波が来てそうなので運動とか合わせたら本陣痛に繋がりそうですね

mm

持続時間も長すぎるし、間隔もバラバラなのでまだまだ前駆だと思います🥺

こーまま

私も37週の妊婦健診のNSTで10分間隔で張りがありました!
その時に痛みはあるかと聞かれましたが、痛みは伴っていなかったので、特に陣痛だとは言われず、普通にまた1週間後にきてくださいと言われました!
本陣痛だと、痛みが伴ってくるのだと思います😊

ただ、私が長女を出産した時は、10分間隔で痛みありましたが、余裕で我慢できたので、本陣痛だ!と思えた時にはもう5分間隔で、旦那への連絡も遅れてすぐ産まれちゃって、立会い間に合いませんでした😂
そういうパターンもあるので、いつもと違うと感じて不安だったら、病院に連絡するのもありだと思います☺️

もこ

本陣痛は時間が規則的です。まだバラバラかと思いますので前駆陣痛かなと思います☺️今のうちに寝ておきましょう😌

はじめてのママリ🔰

持続時間がすごい長いですね😳

間隔 バラバラなので前駆陣痛だと👌👌
本陣痛は感覚揃います🍀