※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーやん
ファッション・コスメ

お下がりのお礼は必要ですか?もらった服が合わないし、欲しくないので持ってこないでほしいです。

旦那の親戚の方から、不定期にお下がりを貰います。お礼って必要ですか?
全然知らない人のお下がりって着せたくないし、趣味が合わないし、ダサいし、毛玉のついたものや、シワシワの服など着れる服がありません。そもそもお下がり欲しいとも頼んでいません。もう持って来ないでほしい…

コメント

はじめてのママリ🔰

ありがたいと思われるのも嫌ですし、お下がりにお礼はいらないと思います!
ベッドとか高いものなら分かりますが!
そういうのって迷惑でしかないですよね💦

  • みーやん

    みーやん

    そうなんですよ!お礼したら、もっと持って来そうなんで嫌です😮‍💨しかも義母から渡されるので、一応全部持って帰ってくるのですが、ほぼ捨ててます😂

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

子どもの好みも出てきたので〜って言って旦那さんに断ってもらいましょう!
そのような状態なら相手側も処分に困っていて渡してるかもしれませんし💦
親戚なので今後何かあった時には会いますし一度はお礼をした方が良いとは思います。

  • みーやん

    みーやん

    そうですよね、お礼と一緒に断ってもらおうと思います!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

いらないなら早めに伝えた方が良いと思います😥

私もお下がりが苦手で、たとえ綺麗でもオシャレでもお古はいらない人なので、一瞬空気は悪くなりましたがハッキリ断りました!

お下がりが好きではなくて、自分で選んだ物を着せたいから、申し訳ないですが、遠慮とかじゃなくてお古は本当にいらないです🙇‍♀️って赤ちゃんの時にハッキリ言っちゃいました😄

我が家は会う度おねだりされる親族がいるので、お下がりをあげていますが、購入から1〜2年の新品並みに綺麗な物で、全てブランド物や人気のメーカーの物だけを綺麗にアイロンをかけてからあげてます。

毛玉やシワシワのダサい服を人にあげる神経が理解出来ないです。

空気悪くなるのは一時、ゴミを渡されて嫌々お礼を言うのがずっと続くと考えたら、早めに言った方が良いと思いませんか?😄

お礼なんかしたら、更に渡されますよ😰

頑張って早めに断りましょう!
応援しています😁

  • みーやん

    みーやん

    ありがとうございます!
    頑張ってみます!

    • 1月9日