
お風呂に入ると息苦しくなり、動悸がして不安になる方がいます。同じ経験の方いますか?
不安障害で悩んでいます。
漢方と頓服で安定剤を飲みながら過ごしているのですが、日中は漢方のおかげか症状もなく落ち着いているのですが、ここ最近お風呂に入っていると息苦しくなってしまいます。
湯船に浸かっているとかでもなく、シャワーの蒸気でなんか苦しいなと思い始め、すぐ窓を開けたり外の空気を入れると少し落ち着くのですが、一回苦しいなと思うとお風呂を出てからも動悸がしたりしてしまい…結局頓服を飲むことになってしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
子供と一緒に入っているので、寒いしずっと窓を開けておくわけにもいかず、主人も帰りが遅いので頼めません。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
たまにお風呂が息苦しいのとそわそわして、胸の奥がズシンと…
なんともいえない思い嫌な味わいたくない気持ちになります。
シャンプーも手早く
ササッと
どうしたらいいのか
せっかくのリラックスタイムなのに。
コメント