
年間休日が少なく、給料も低いため転職を検討中。求人では総支給28が多く、微妙な条件ですか?
田舎(人口20万人)
夫32歳
勤務9年
会社人数50人
8時〜17時、残業1.2時間程度
土曜日午後・日曜日休み
月収手取り28万(繁忙期34万くらい)
ボーナス手取り60万/年
毎年3〜5千円昇給、退職金なし
大型連休は3連休のみ、祝日も1日仕事
年間休日かなり少ないですよね?
その割に給料低いかなと思えてきて
転職を促そうか迷ってます…
この条件微妙ですよね?
ただ色々求人見ても総支給28とかが多くて
どうなんだろって思ってます…。
- ちせ(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
田舎であれば、年間休日は少ないですが給与は良い方かと思いました💦

はじめてのママリ🔰
うちも今、人口20万人以下の田舎に住んでます!
同じ32歳で、地方公務員だった去年(出向)は、もっと少なかったです😣💦
刑事で公安職もついていて、残業も月40〜50時間あっても、手取り30万とかでした😭
転勤で今のところにきましたが、公務員公安職でこれなら、ここの地域では他はもっと働かないと全然稼げないんだな。と思いました💦
でも、退職金はなしは、長く働くにはけっこうきついですね🤔
コメント