※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で使う箸セットについて、100均のケースが割れやすいです。食洗機対応で、良いセットを教えてください。袋タイプでも可。

幼稚園でスプーンと箸を持ってくる様に指定されているのですが、100均のケースだと直ぐに割れます。
(リュックに水筒など荷物を全部入れて登園しないといけない為)
年中と満3歳です。下の子は補助箸なんですが何か良いセットはありますか?
食洗機対応だと嬉しいです。
袋タイプでもいいので何か教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

プラ製は壊れるイメージしかできなかったので、ずっと布のを使ってます。
私はランチョンマットにくっついてない、ペンケース型でマジックテープで開け閉めするものがいちばん扱いやすかったです。
手作りしてもたいした手間じゃないし、メルカリ、ミンネ等でも買えます。
裏返してマジックテープをとめ、そのまま洗濯機で洗ってますが毎日使って4年目でもまだ現役です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラ製って何かと壊れやすいですよね💦
    子どもの水筒も割れました😅
    確かにマジックテープだと子どもも扱いやすいですよね!
    ミンネとかで探してみます
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月9日
deleted user

うちは普通のうっすい透明のビニールに入れて持って行ってます。
使い捨てです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーの荷物詰める所にある様なうっすい物ですよね🙌
    最終的にゴミ入れたりとか使えるしそっちも良いですよね🙂
    検討してみます。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月9日