
精神科に行くとすぐにうつ病と診断されるのでしょうか?友達からそんなところに行ったらすぐにうつ病と言われると言われました。それは本当でしょうか?
精神科に行けばみんなすぐにうつ病と診断されるんですか?
最近しんどく限界がきていて行こうかなと言う話になり、友達からそんなとこにいったらうつ病ってすぐ言われるよと言われました。そんな簡単に言われませんよね?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
なにかしらの病名はつけられますね!

ままり
不安障害で心療内科行ってます。
気分の落ち込みが無いかの質問は何度もされました。
私は落ち込みとか暗い気持ちになるみたいな事は全く無いので鬱症状は無いねと言われましたが、大半の人はあるんじゃないのかな?悩みがあって落ち込んでたら鬱って事にされそうって気はしました💦

ママリ
簡単に病名つきますよ!
うつ病と診断がつかなくても、うつ状態とか抑うつとかつきやすいです。
受診して話をして解決しない人がほとんどで、薬を処方したりするのには診断名も必要になってくるので💦

ままり
うつ病って診断されたから何?って感じですね
私も精神科通ってますが、お薬飲んででもしっかり寝れて普通の生活ができればそれでいいと思ってます
ちなみに私は自立支援証明書を出してもらう時に初めて診断名を見ましたが、うつ病ではなく全般性不安障害でした

はじめてのママリ🔰
私は何度か受診してうつ状態って診断されましたが薬はその日に貰いました😶
抗うつ薬とかでは眠剤ですが💦
しんどくて限界きて病院行くなら診断ついても良くないですか?🤔

はじめてのママリ🔰
本人が困ってますし、言われますよ!!

まろん
精神科=うつ病
だけとは限りませんけどね🙄
コメント